デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

雑学 腰痛 髪の毛 北枕

2012年07月18日 03:18

今月15日に新しい携帯を買いました。前の携帯と同様実はガラケー。機種変の必要なければまだ今の携帯じゃなく前のを壊れるまで使ってたしたんだろうな。それにしても使いにくいしばらくはなれないかも。画像探しても保存の仕方がわからずログに写真添付したくてもできずです


白い歯よりも黄色い歯の方が丈夫である!
歯は表面がエナメル質で、その内側が象牙質でできています。エナメル質は半透明の乳白色、象牙質は黄色っぽい色をしています。エナメル質の透明度によって歯の色が決まるのですが、この透明度カルシウム塩による石灰化の度合いに左右されます。石灰化の程度が高いと透明度が増し、象牙質の黄色が見えてきます。つまり黄色い歯は石灰化の程度が高く、硬くて丈夫ということになります


腰痛に効くストレッチ
股関節を伸ばすと腰痛が起きに難くなります。なので、腰痛を感じた時は次のトレーニングを。
床にベッタリとあぐらをかいて座り、両足の裏を合わせて下さい。息を吐きながら反動はつけない様に上半身を前に倒します。痛いと感じたところでストップし、暫くじっとしましょう。段々痛みが和らいできたら息を吐きながら更に前へ倒す事。それを一日10回繰り返しください


汗をかいて髪の毛に水分を含みそうな日はスタイリングの前に少し髪を濡らしてオイリーなクリームタイプのスタイリング剤を髪にまずなじませます!コレで髪の表面をしっかりコーティング!余分な水分の吸収をある程度防止できます


北枕
北枕(枕を北向きにして寝る事)は縁起が悪いと言われていますが、あれは亡くなった方の頭を北向きにして寝かせる習慣があった事から来ています。では、そのような習慣があったのはどうしてか?↓
実はこの習慣、お釈迦様が亡くなった時に頭を北に向け、体の右側を下にして息を引き取った事に因んでいます。それでこの習慣があるなら縁起が悪いというのも不思議な話ですが。因みに北枕は地磁気的には自然な向きである上に風水的にも「体に溜まった悪い気を流す」向きでお金が貯まるともいわれてるらしい。意外に良い事もありますね北枕
北枕(枕を北向きにして寝る事)は縁起が悪いと言われていますが、あれは亡くなった方の頭を北向きにして寝かせる習慣があった事から来ています。では、そのような習慣があったのはどうしてか?↓
実はこの習慣、お釈迦様が亡くなった時に頭を北に向け、体の右側を下にして息を引き取った事に因んでいます。それでこの習慣があるなら縁起が悪いというのも不思議な話ですが。因みに北枕は地磁気的には自然な向きである上に風水的にも「体に溜まった悪い気を流す」向きでお金が貯まるともいわれてるらしい。意外に良い事もありますね

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2012年07月18日 08:59

    ☆コディー☆さん:そうだったみたい。悪いばかりじゃないみたいですね

  • 管理貞操帯 2012年07月21日 00:57

    腰痛は、秋田県の、御生掛で、かなりよくなりました。

  • なな♪ 2012年07月21日 01:16

    管理貞操帯さん:秋田きたことあるんですね

  • 管理貞操帯 2012年08月03日 11:41

    秋田、大好き人間
    人情は熱いし、水はきれいだし、温泉は沢山あるからねおばあちゃん、その後、如何

  • なな♪ 2012年08月03日 23:40

    管理貞操帯さん:祖母は元気です!その妹…大叔母がといった感じだけど相変わらずみたい。転院もなくそのまま

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31