デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 小話 雑学

2012年07月05日 14:25

news 小話 雑学

news
千葉大、原因細胞抑える仕組み解明:喘息アトピー性皮膚炎などの慢性アレルギーの根治薬に期待…喘息アレルギーで易いから是非できてほしい
松山大、蜜柑の皮で認知症改善?:マウス健忘症改善を確認…こちらも期待したいです


小話:最近『節電』をうたい文句にした悪質商法が増加中らしい。後は、佐川急便を装った詐欺メールもでてきてるとか。皆様気をつけて下さい!


パラリンピックは負傷兵の競技会から始まった
夏季や冬季のオリンピックの閉幕後、同じ場所・会場を使って開催される身体障害者スポーツの祭典:パラリンピック!運動機能障害や視覚障害等の障害の種類と度合いに応じた階級に分けて競われる大会。パラリンピックとは元々paraplegic(下半身不随)とOlympic(オリンピック)を組み合わせた造語。1948年イギリスストークマンデビル病院において第二次世界大戦で負傷した車椅子の元兵士によるアーチェリーの競技会が行なわれ、1952年にはオランダからも参加、1960年には国際委員会が組織された。この年に行なわれたローマ大会がパラリンピックの第1回大会とされている。オリンピック委員会も関わり、オリンピック後に同じ会場で開催されるようになったのは1988年のソウル大会から。因みに下半身不随以外の障害者も参加するようになっているので、現在パラリンピックparallel+Olympicで、もう1つのオリンピックという意味になってます

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2012年07月05日 20:43

    ☆コディー☆さん:あららアレルギーは全部の症状かな?

  • なな♪ 2012年07月07日 23:08

    ☆コディー☆さん:全部…鼻や喉、目がかゆくなるとか

  • なな♪ 2012年07月08日 23:45

    ☆コディー☆さん:どちらも大変ですね。鼻と喉はつながってるし。なた豆茶いいですよ!後はシジュウム茶

  • なな♪ 2012年07月09日 00:54

    ☆コディー☆さん:ティーパックのを淹れるだけだし簡単なんですよあえてはあまり飲みたくなかったかな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31