デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話…石ころ

2012年07月09日 23:21

成程話…石ころ

絵本
[あたまにつまった石ころが]
キャロル・オーティス・ハースト著
ジェイムズ・スティーブンソン絵
光村教育図書


切手にコイン、人形ジュースのびんのふた。
皆さんも集めたこと、ありませんか?
お父さんは子どものころ、石を集めていました。
ひまを見つけては、石垣のまわりや古い採石場をさがして歩きました。
まわりの人たちはいったそうです。
「あいつは、ポケットにもあたまのなかにも石ころがつまっているのさ」
誰がなんと言っても、なにががあっても「石ころ」を集め続けて、そして、「石ころ」を大切にしてきました。
戦争が起こっても、貧乏になっても。。。
そして、ある日、石ころのある科学博物館で、夜の掃除の仕事をみつけます。
おとうさんは、そこにある「石ころたち」を、丁寧に磨き、とても大切にします。
その結果・・・
おとうさんは、大学も出ていないに、その科学博物館の館長になることができたのです。
そして、おとうさんは、その後、働きながら大学に通ったのです。
とても幸福な人生を送った、石ころとうさんのお話です。

そして!驚くべきことに。。。
この絵本は、石ころ集めが大好きだったお父さんの話を、おとなになり、子どもの本の作家になった作者が語った、ノンフィクションなのです。
お父さんも、お子様も、『好きを続けて仕事になった』のです♪

自分の好きな道をゆっくりと楽しんで人生を歩んでいく姿いいよね☆

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2012年07月10日 01:35

    石ころが、時によっては、大化けする事がありますね

  • なな♪ 2012年07月10日 01:38

    管理貞操帯さん:ですね!途中でやめるか続けるかも大きな違いになるんだろうな

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31