デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:格好いい人

2012年07月26日 23:04

本田宗一郎氏の心に響く言葉より


人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。
そのかわり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。
自分が悩んだことのない人はまず人を動かすことはできない。私はそう思っている。
また他人を動かすには、自分が「格好よくなりたい」と思うことも必要である。
格好よくというのは他人によく思われ、よくいわれたいという意味である。
うすっぺらなようだが、これはひとつの真理である。
この格好というのはデザインみたいなもので、自動車だっていいデザインでなければ売れないのと同じである。
格好いい、ということは、他人に好かれることの基本のひとつなのだ。

やりたいことをやれ』PHP研究所


「格好いい」というのは見た目や外見が好ましい、ということだけど、実際は外見よりその人の行動や言動といった中身を重視して言う場合の方が多い。例えば、格好いい人は言い訳をしない人。他人のせいにしない人。夢を持ち、それに向かって進んでいる人。仕事に一生懸命取り組む人。努力を他人に見せない人。飄々としている人。お金に汚くない人。誰に対しても威張らない人。やせ我慢をすることができる人。つまり、性格がいい、生き方が粋である、そして大人であるということ。人に好かれる格好いい人でありたいな♪

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2012年07月26日 23:23

    catdogさん:私もなかなか難しいかも

  • なな♪ 2012年07月27日 23:51

    pさん:あらら今からできることからお互いやっていきましょう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31