デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

近況 雑学 不思議 二の腕

2012年07月02日 20:20

近況 雑学 不思議 二の腕

倒れた大叔母は未だ目覚めずなまま1週間超えてしまい不安が続いています。
そんな中今度は私が…重い32型以上ありそうなブラウン管TVの移動を昨日友人宅でしていたのですが、下にまずおろして方向転換をしようとしたところ、左足親指の上にそのテレビをこするようにのせてしまい、爪が剥がれてしまうという事態に。最近も400gの缶珈琲を足の上に落として痛い思いしたばかりなのにまたやってしまった血がしばらく止まらなくてパニックになる友人に救急病院調べて貰いタクシー呼んで貰い病院に行きましたが…消毒したり等応急処置してる時の方が痛く感じました(うっかり小さなうめき声あげてしまった)

ストレスの正体とは?
物理学的に言うストレスとは簡単に言うと刺激に適応し変化する様子を指す。
例えばボールに圧力が掛かってひずんだ様な状態がこのストレスだと言えばわかり易い。又、この時にストレス状態を起こす要因をストレッサーと呼んでいる。先程の例に当てはめると、ボールに圧力をかけたそのものが、このストレッサーに当たるというわけです。この物理学的なストレスを人に置き換えたのです。ストレッサーに当たるのは[仕事の忙しさ]や[不安]等で、ストレスはその刺激に対する反応を指す。だから夢や目標もストレスになることだってある。[ストレス=悪いもの]という概念があるが、一概にそうも言えないのです。ストレスは溜め込まない方がいいですが、ストレスの吐き口って中々難しいものですよね。皆さんのストレスをうまくなくす良い方法があれば教えてください


朝に夫婦喧嘩や親子喧嘩をして車を運転すると事故を起こす確率が格段に高いとか。…せめて朝ぐらいは爽やかに過ごしたいね。寝起きに文句言われたら誰でも一日中不機嫌です


二の腕トレーニング方法
たるんだ二の腕を引き締めるために、次の運動マッサージが効果的です。
右手の手のひらで左手首の内側をつかんで、脇の下の方へ向けて順にさすり上げて行ってください。この時、左腕はさすりながらゆっくりと上に上げていくこと。
次に右腕も同じようにします。左右の腕を代わりばんこに15回しましょう。二の腕の内側を反対の手で軽くつかんだら、ひじ側から腕のつけ根の方にもみ上げていきます。左右の腕で15回を目安にし、腕がポカポカとあたたまるまですること。このマッサージを毎日続けていくと、ビックリするほど二の腕スッキリしてきますよ。

このデジログへのコメント

  • kouji 2012年07月02日 20:41

    はじめまして。
    自覚できるストレスは発散できますが、自覚できないストレスは性格的まで変えますね。

  • なな♪ 2012年07月02日 22:27

    koujiさん:こんばんは。そうですねストレスためすぎないようにしたいです

  • なな♪ 2012年07月02日 22:30

    クンクンさん:そうですね ペットボトルのは確かに効果あるみたい。前加圧の資格とる友人に薦められました

  • しゅうくりいむ 2012年07月02日 23:50

    大叔母さんのこと心配ですね。ななさんもお大事に。朗報がきますように

  • 管理貞操帯 2012年07月03日 01:39

    ありゃりゃ


    痛ぁ~い(>_<)

  • なな♪ 2012年07月03日 12:00

    ☆コディー☆さん:そうですね日本であれは中々自然にしてる人少ないような

  • なな♪ 2012年07月03日 23:59

    管理貞操帯さん:少し痛いけど周りが想像する程痛くないから不思議です

  • なな♪ 2012年07月04日 00:00

    しゅうくりいむさん:有難うございます。早く回復してほしい

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31