デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

節水 むくみ 本

2012年11月21日 22:04

お風呂+洗面所節水
歯磨きはコップに水をくんでする。流しっぱなしにするとそれだけで無駄遣いになってしまいます。お風呂の残り水は洗濯や掃除等に再利用を。シャワーはこまめにとめると水量を抑えられます。最後に、洗濯機は少量をこまめに回すより、洗濯機の8割程度の量で回した方が効率がいいです


足が浮腫むと言っても、その原因は色々。
煙草、むくむ原因になるよ(私は吸わないけど浮腫む)!腎臓心臓の循環器に障害があったり、女性なら婦人科系の障害とか。障害に至らず、一寸疲れてて機能が正常化してないとかだったら、足裏やふくらはぎを揉んで血液リンパ液の循環を促してみたらいい。…あ!便秘もむくむ原因。他は、靴が足にあってなかったとか。それで足が血行不良になって疲れたりするんですよね。買った時は合う気がしても後で合わないと感じたり


最近読んだ気になる本の紹介↓
[また、あなたと仕事したい]と言われる人の習慣
高野登・志賀内泰弘(著)
一流と呼ばれる人がする気遣い、心配り、使う言葉の事例がたっぷり詰まった一冊。
おもてなし一朝一夕では身に付きません。
日々、相手の気持ちの寄り添い、どんなことを望んでいるかを考えて行動した積み重ねです。
普段のコミュニケーションもそう。日々の小さな1mmの違いが、大きくなって見える差になり、感動を与えます。
特に参考になった話をちょっと紹介します。
●目の前の相手をぼんやりと見るのではなく、相手の気持ちを見るようにしよう。…何故この人はこういう注文をされるのだろう?このお客さまは何を望んでいるだろう?相手の半歩先を行きながら働く。小さな感動はそんな所から生まるのです。
(P44引用)
マニュアル通りに言われたことだけするのでなく、お客様に少しでも寄り添うようにしたい。
そうすることで、気配り、おもてなしになる。常にどうしたらお客様が満足するか、お客様の気持ちに寄り添って考える工夫を身につけたいね。
●禁止言葉は使わないようにしよう。…禁止&お断りの張り紙は人によっては不快な気分になるかもしれません。
以下、引用だけど、著者が沖縄レンタカーで旅した時にあった万座毛で有名な恩納村の辺りのコンビニ駐車場看板だとか。
[当ビル御用の方は駐車して下さい]
普通なら[御用のない方は駐車しないで下さい]とか[関係者以外は駐車禁止]と書く所。それを[御用の方は駐車して]などと、拒絶でない言い回しをしています。
見知らぬ人への気づかいと、コンビニのオーナーへの思いやりがにじみ出てます。このように表現1つで人は優しくなれるもの
●毎日コツコツと積み上げる努力があり、そこから素晴らしい出会いビジネスチャンスが生まれる。…毎日続けることでその確率が上がる。誰もが最初からおもてなしができるわけではありません。
日々意識することで感性が磨かれ、おもてなし力が上がります
●小さなことでもいい。何か一つ得意なことがあれば、幸せに生きていけるのです。…メジャーリーガーイチロー選手が、試合後の記者会見で、記者からこんな質問を受けたとか。[皆が貴方のようなプレイヤーになれたらいいなと思っています。でも、そんな才能を持っていない人達はどうしたらいいと思いますか]…[ただひたすら練習に励むことです]という答えが返ってくると思いきや、彼は記者に向かって、静かにこう言ったのです。[僕には今貴方がやっている仕事はできません。世の中、つまりそういうことなんじゃないかな]…つまり、できないことに焦点を当てて嘆くのではなく、自分の得意な部分に光を当てて、それを磨いていくと、自分の居場所ができるのです。
貴方にしかできない得意なことは何か考えてみましょう。
ビジネスの気づかいとは元来、売り手よし、買い手よし、世間よし、を[楽しむ]ものなのです。…自分のしている気づかいが苦しくなってはなりません。[楽しむ]所からできているのか、振り返ってみましょう。
●リーダーが最後に大事にするもの。それは自分の大切なスタッフです。…理不尽お客様には[買ってもらわなくていいです]という判断軸も時には必要。
……私は接客とかはない仕事だけど、仕事に限らず、また会いたいと思われる人になりたいな

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2012年11月21日 22:13

    1日一回の便通は、完璧に便秘です。


    抜きは、便秘の大きな原因ですよ

  • キャスト 2012年11月21日 22:21

    毎日、ログに沢山の話題と情報ありがとうございます。それと、長文なので入力も大変だと思います。

  • マツミ 2012年11月21日 22:46

    気遣いを楽しむ…これは今までにない発想かも
    ってか、この本買って、ちゃんと全部読んでみようかな

  • 松山市の河内人 2012年11月21日 23:28

    ・・・当ビルご用・・・

    これは良いですね。

  • なな♪ 2012年11月21日 23:44

    松山市の河内人さん:ですね断られるより印象よく感じます

  • なな♪ 2012年11月21日 23:46

    通行人Bさん:有難うございます私も頑張ります

  • なな♪ 2012年11月21日 23:47

    マツミさん:嬉しいですまた何かの紹介書いちゃうかも

  • なな♪ 2012年11月21日 23:48

    キャストさん:有難うございます。表ログは本紹介が確かに…長くなっちゃいましたね

  • なな♪ 2012年11月21日 23:49

    管理貞操帯さん:一日一回でも便秘?

  • 管理貞操帯 2012年11月22日 12:03

    間違いなく便秘ですよ。本来は、食べた回数がよいのです。
    それに、朝抜きは、最悪なパターンです。

  • なな♪ 2012年11月22日 14:30

    管理貞操帯さん:そうなんだ。食抜きはしてないけど昔からでない

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30