デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風邪薬 news 雑学 睡眠 車

2012年11月01日 22:18

風邪薬について
風邪薬は自分の症状にあわせて使い分けましょう。症状が鼻水・鼻づまりの場合は「鼻炎薬」、せきだけの場合は「せき止め薬」、発熱など、それ以外の症状が複数ある場合は「総合感冒薬」を服用するとよいかも。また、体質によって効き目に差があったり、錠剤よりも液剤が飲みやすい、眠気が強くないものがよい、など好みもありますので、店頭薬剤師に相談しましょう。用法・用量を守って、正しく飲むことが大切です。…自分が風邪引いたから載せてみました


=news=
南ア郵便局で小包からヘビ飛び出す、従業員は一斉避難
アフリカ北東部サビエの郵便局で、従業員郵便物の入った袋を空にしたところ、中から体長約1メートルの白いヘビが飛び出す騒ぎがあった。同郵便局が31日明らかにした。…びっくり+恐怖です


キーボードのわかりにくい文字配列は入力しづらくするためである!?
QWERTY配列(PCのキーボード配列)はなぜ「ABC」とか「あいうえお」じゃないのかというとその昔タイプライターの時代、熟練者が打つと速過ぎてアーム同士がよく壊れました。そのためアルファベットの配置をバラバラにして打つ速度を遅くしたのです。現在は、今さらABC配列に戻すのもなんだしって感じなんだとか★


女性と男性で必要な睡眠時間は同じ。
よく何時間以下の睡眠時間は健康に悪いという情報を耳にするが、必要な睡眠時間を考える際には性別という要素も考慮すべき。
英ウォーリック大学が6000名を対象に行った研究によると、睡眠時間が5時間以下の女性は7時間以上の女性と比べて高血圧を患う割合が二倍だったとか。その一方で男性については同様の傾向は見られなかったとか。


車酔い対策
黒のサングラスをかけて車に乗ります。たったこれだけ。乗り物酔いが起こる原因の1つは外の激しい光が目を刺激し目に入ってくる速い風景に、眼球の動きがついて行けなくなり、脳が混乱を起こして気分が悪くなることです。サングラスをかける事により、刺激を和らげて車酔いしにくくします

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2012年11月01日 23:59

    -Q-さん:熱と寒気がしたので麻黄湯にしました効果でてほしいな~。昼までは普通だったのに冷房に負けた

  • バーレー 2012年11月02日 02:56

    お初です☆
    面白いログだったので、フレ登録させていただきました!
    色々な情報があって有難いです^^

  • なな♪ 2012年11月02日 03:06

    パーレーさん:有難うございます。嬉しいです暇潰しにでもぜひ

  • 管理貞操帯 2012年11月03日 04:44

    風邪に効くは世界中にありません
    症状を止めているだけですから、長引かせます。

  • なな♪ 2012年11月03日 23:55

    管理貞操帯さん:症状が強くでてる時に少し抑えるにはいいかと。休みに入り病院に行きようやく寒気が落ち着きました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30