デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 肩こり 水毒 レシピ

2015年08月10日 23:41

~news~
◆テレマティックス保険が本格化。
水戸市で黄門パレード
中日山本投手プロ野球最年長出場を更新。
◆霊山太鼓まつり。福島県伊達
アカウミガメ赤ちゃんを放流。宮崎県日南
静岡県沖でもサメ目撃
岸谷香さんが奄美大島ライブ
ミラノ万博ゼブラバーガーが登場。


肩こりは目の使いすぎや同じ姿勢だけで起こっているわけでありません。実は内臓からくることも珍しくありません。 特に右の肩は肝臓、左の肩は心臓胃腸が弱ってくることで起こってきます。内臓が弱っているサインに耳を傾けるようにします。


水毒にならないために、なによりも大切なのは水の摂り方です。よく「1日2リットルの水を飲みましょう」といわれていますが、これは内蔵がとっても元気な人や、運動をたくさんしている人の場合のみのお話。夏場も室内にいることが多い生活をしている人は、水分の摂取は1日1リットルを下回らなければ十分といえます。1時間に100cc程度飲むと、丁度いいでしょう。というのも、人間が効率よく水分を吸収できる量は、1度に100ccが限度だから。ちょっとずつこまめに水を摂るようにするとよいようです。


鯖のごまだれ焼き
★材料4人分
さば4切れ
A[白いりごま大さじ3、生姜のすりおろし1かけ分、大蒜のすりおろし1かけ分、酒・醤油各大さじ1と1/2、ごま油大さじ1、七味唐辛子-小さじ1/2]
☆作り方
①Aの調味料に鯖を約30分間漬け込む。
オーブントースターの天板に①の鯖を並べ約15分焼くだけ♪

このデジログへのコメント

  • イエスマン 2015年08月11日 00:00

    この時期の引っ越し屋さんは6リットルぐらいのむよ(*´∀`)
    全部汗になるけど(笑)

  • なな♪ 2015年08月11日 00:05

    イエスマンさん:いっぱい汗かく人なら二リットルじゃ足りないですよね(^^)

  • なな♪ 2015年08月11日 00:14

    克己さん:暑い場所でのお仕事なんですか?

  • SYUZO- 2015年08月11日 01:39

    本来は出したら(汗、尿)その分摂取が正しいんだけど
    安全の為先取りすることが多いので余計に汗をかく

  • なな♪ 2015年08月11日 01:50

    SYUZO-さん:折角余分にとってても栄養?になりきる前にでてしまうと勿体ないし、糖分と一緒がいいのかな

  • ミッキー 2015年08月11日 16:13

    最近、いくら飲んでもすぐにのどが乾いてしまいます。

  • なな♪ 2015年08月12日 23:45

    ミッキーさん:汗でどんどん外にでてしまってるかな

  • 管理貞操帯 2015年08月20日 11:31

    水の2リットルはお笑いです。
    誰が決めたのやら。各人色んな体質があるし、今は放射性物質の内部被爆が

  • なな♪ 2015年08月25日 14:50

    管理貞操帯さん:大体の目安なのかな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31