デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ネットの印象的な話:どうぞごゆっくり

2015年02月10日 11:27

ネットから印象に残った話。


朝の通勤ラッシュ時のことです。
やれ肩がぶつかっただの、足を踏んだ踏まれただのとあちこちで小競り合いが起こりそうなほど、その日の急停車はこれまでに経験したことのない半端ない勢いでした。
二十代半ばとおぼしきOLさん、人の波にどっと押されて、つかんでたつり革、きっとその細腕では支えきれなくなったのでしょう。
気付いた時には目の前に座っていたご老人のお膝の上へとちょこんと座っていました。
そこでご老人の「どうぞごゆっくり」とのこの一言。
その場が一瞬にして和んだ空気で満たされたのは言うまでもありません。
そのウイットに富んだご老人の上に座ってしまったのは、何を隠そうOL2年目の私でした。


満員電車って皆イライラしてますよね。私はそれ自体は(立ちながら本読んでて周り意識しないせいか)気にならない方ですが、ちょっと大きめに電車が揺れ軽く人の背中に触れたりすると物凄く気にして舌打ちする男女や、以前(その時はちゃんと手すりに捕まってたけどダメでしたが)相手にぶつかってしまい睨まれ、足をヒールで踏まれたなんてこともありました(^^;)
でも、「ごゆっくり」なんて言ってもらえたら…逆に心が周りの人も自分もやっぱり和んじゃうんだろうな(*^^*)

このデジログへのコメント

  • kouji 2015年02月10日 14:39

    車や電車に中では人間の神経のバランスを崩して感情的になりますね。
    ハイキングコースでは挨拶するけど

  • 2015年02月10日 18:12

    閉塞感がそういう雰囲気にしてしまうのかな?
    自分は満員電車の経験がないからよくわからないけど

  • SYUZO- 2015年02月10日 19:16

    満員電車のリュック背負ってるのはダメだよね

    ( ̄ー ̄)

  • なな♪ 2015年02月11日 00:07

    koujiさん:そういう場の雰囲気ってありますよね

  • なな♪ 2015年02月11日 00:09

    宵さん:人間に限らず狭いところで自分以外の存在がいると一定の広さを求め攻撃的になるのかな

  • なな♪ 2015年02月11日 00:11

    SYUZO-さん:せめて前に背負ったり気をつけないとね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28