デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:無言のスピーチ

2015年02月09日 23:39

成程話:無言のスピーチ

トヨタグループの創始者“豊田 佐吉(とよだ さきち)”さんの話

佐吉が、晩年になってからのことです。
これまで発明を助け、協力してくれた人々を東京に招いて、お礼の会を開いたことがありました。
そのとき、挨拶に立った佐吉は、いつまでたっても何も言わないのです。
挨拶をしようとしても、言葉が出ません。
ただ唇をふるわせているだけでした。
周りの人たちは、「わかった!わかった。もういいから、座ってください」と、優しく佐吉翁の肩をだいて、席につかせました。
みんなは、その無言の挨拶に、深く心をうたれました。

「ものがたり伝記シリーズ⑫ 豊田佐吉
もろひとめぐみ
なかがわまなぶ画
株式会社登龍館より


このお話は上記伝記シリーズの1つなんですが、「伝記は良い♪」
1冊1冊は短く、5分もあれば読めてしまうので、子供の「読み聞かせ」にはもってこいなんじゃないかと。話は戻し、この佐吉さんの【無言のスピーチ
感動です。言葉は無くとも伝わるものですね♪
そもそも、このお世話になった方をお招きして「お礼の会」をするのですから、恩や感謝というものをいつも持っていたのでしょう。成功している人、しちゃう人の共通点は、恩を感じ、恩を返せる人
何かをプレゼントされた時に、大げさに喜ぶ人は、「またこの人にプレゼントしたい」って思われるんだそうです。喜びの連鎖が始まるんですね(*^^*)
そうやって、また誰かを喜ばせたり、してもらった恩を返すっていう連鎖は、気付いたら「成幸」の道につながっていきます♪
恩を感じ、恩を返せる人でありたいです(^^)

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年02月10日 06:57

    その会に招待された時点で
    もう全てが伝わっていたんでしょうね
    (  ̄▽ ̄)

  • kouji 2015年02月10日 10:00

    自分の成功を支えてきた人さまの力に気付けないと、いつかはその成功は泡のように消えてしまうでしょうね。

  • ゆうき2 2015年02月10日 10:14

    言葉が全てではない。
    ですね。。。。

  • なな♪ 2015年02月11日 00:00

    SYUZO-さん:そうなんだと思います(*^^*)

  • なな♪ 2015年02月11日 00:04

    koujiさん:感謝の気持ちって大事ですよね(*^^*)

  • なな♪ 2015年02月11日 00:05

    ゆうき2さん:そうですね(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28