デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:組み合わせたら

2012年12月17日 23:42

成程話:組み合わせたら

ポールスローン氏の心に響く言葉より

1999年、『アバ・パーテル』というタイトルのCDがバチカンで制作された。
教皇ヨハネ・パウロニ世がラップにとてもよく似たリズムに乗せてメッセージや祈りの言葉を伝えようとしたCDだ。
ローマカトリック教会の様な伝統のある保守的な組織でも、こんな突飛な組み合わせが思いつける。
組み合わせを考える習慣をつけよう。
二つの商品を見た時にそれらを頭の中で組み合わせてみるという習慣だ。
誰かが時計とベルを見て閃いたのがアラーム付き時計だったのかもしれない。
誰かが消しゴム鉛筆を使っていて[鉛筆の端に小さな消しゴムがついていたら便利だな]と思いついたのが消しゴム付きの鉛筆だったのかもしれない。
同じことは誰にでもできる。
一緒に使われているものでもそうでないものでもかまわない。
[組み合わせたらどうなるだろう?]と胸の中で呟く習慣をつけよう。
人と会って商売の話になったら、互いの商売をどう組み合わせられるかを考えてみる。
趣味の話になったら、互いの興味をどう組み合わせられるかを考えてみる。
商品でもサービスでもマーケティングでもどんなことでもかまわないので、次に創造的なアイデアが必要になった時には全く異なるものを組み合わせて何が生まれるかを試してみよう。
これは定評のある発想法だ。

ポールスローンの思考力を鍛える30の習慣】二見書房


携帯電話は組み合わせの宝庫。電話の機能を中心に、メール、カメラ、音楽、手帳時計メモ、TV、地図…と限りなく色々な物が組み合わされている。最近では雑貨アパレルのお店にカフェが併設されている所も増えてきた。又、書店がCDや雑貨を売っている所も多い。異質な組み合わせは大きなビジネスチャンスとなる。[組み合わせたら、どうなるだろう]という視点を常に持ち続けてみたいな

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2012年12月18日 23:29

    ハートフルけんじさん:どうかな~。人と人の組み合わせは未知数ですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31