デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ 傷 税金

2012年12月02日 22:09

レシピ 傷 税金

山芋焼き
(写真は今日のは自分ねは微妙な見た目だったので参考にした料理サイトの物)
★材料2枚分
山芋250g
キャベツ1/4玉
卵2個
豚バラスライス6枚
だしの素小さじ1
サラダ油小さじ2
お好み焼きソース適量
マヨネーズ適量
鰹節適量
☆作り方
キャベツを千切りに、山芋は皮をむきすりおろします。すりおろした山芋に卵を加え、かき混ぜます。かき混ぜると空気を抱き込んでフワフワに。
②そこにキャベツ、だしの素を加え、フライパンを中火で温めたらサラダ油をひき、豚バラ肉を両面焼きます。大体焼きあがったら火を弱火にし、生地を流し込みます。
③蓋をして4~5分焼いたらひっくり返し、蓋を取り4~5分焼いたらお好み焼きソース、マヨ鰹節トッピングし完成!
お好み焼きとは全く違ったフワフワ感がいいです


すり傷、切り傷、火傷、早く奇麗に治す裏技
まず傷口を消毒。生の鶏卵の薄皮を傷口に張って終わり。普通の傷では4日か5日で後形も無し奇麗に治る。卵の薄皮についているぬるぬるしたのが傷口の皮を作る成分があるんだとか。因みにこれはプロレスラーラッシャー木村様が食卓で紹介したもの(傷が治癒した後に少し濃い目の産毛が生えてくる場合が報告されています)


税金が戻るケース10件
①『1年間の医療費が10万円を超えた場合の控除』
怪我や病気の治療、或いは入院等で1世帯にかかった医療費が10万円を超えた場合、税金が戻ってきます。また年間所得の5%を越えた場合も同様(医療費控除)。ただし、健康保険生命保険等で給付金を受けている時は対象にならない場合が。
②『盗難等に遭った場合に戻ってくる税金
盗難横領火災地震・台風、或いは白アリでの被害を受けてしまった場合、雑損控除を受けることが可能。ただし、対象となるのは日常生活に必要な資産が被害を受けた場合のみに。また被害額全額の控除があるわけではありません。
③『給与所得控除以外の必要経費について』
一定の給与所得控除額が必要経費の代わりに差し引かれますが、通勤費や転勤・単身赴任者の旅費、その他仕事に必要な資格取得費等の特別支出の合計額が給与所得控除額を上回る場合、差額分を更に年間所得合計額から差し引くことができ、所得税の軽減可能。
④『ローンでマイホームを購入した場合戻ってくる税金
住宅の購入や増改築に銀行住宅金融公庫住宅ローンを利用した場合、ローン残高に応じて控除を受けることが可能(住宅取得等特別控除)。
⑤『臨時収入があった場合の所得税還付』
雑誌等の出版物、その他TV・ラジオ等の投稿モニター等で収入を得ていて、その収入に対して税金が引かれていれば確定申告の際に引かれていた税金が戻ってきます。
⑥『株式等の配当金を受け取った場合』
株式1銘柄につき1回10万円以下の配当については確定申告の必要はありませんが、この他に収入がない人は確定申告をした方が有利に。
⑦『1万円以上を寄付した場合』
国や地方自治体、その他特定の団体に1万円以上を寄付した場合、控除の対象に(寄付金控除)。政党への寄付政党寄付金控除の対象になるんだとか。
⑧『保険料の控除』
生命保険損害保険保険料に対して控除が受けられます。会社に勤務している方なら保険料控除証明書を会社に提出すれば年末調整の際、何もせずに控除を受けられますが、もし提出を忘れてしまっても自分で確定申告手続きすれば控除を受けられます。
⑨『パート・アルバイトの人の戻ってくる税金
パート・アルバイト等でその勤務先で年末調整をしてくれない場合、自分で確定申告すれば税金が戻ってきます。その場合は勤務先から源泉徴収票をもらい、居住地管轄の税務署に届け出を。
⑩『年度の途中で退職した場合の年末調整
会社を年度途中で退職した場合、年末調整をすれば所得税還付を受けられます。退職した会社から源泉徴収票を貰い税務署に届け出をします。上記の物で該当があった場合は確定申告等の手続きを。尚、詳しくは各管轄の税務署、或いは税理士事務所等に相談・問い合わせを

このデジログへのコメント

  • yuu 2012年12月02日 22:14

    修学旅行や給食費も申請すれば戻ってくる自治体もありますよ。市報に目立たなく書いてあるみたいです

  • なな♪ 2012年12月02日 22:23

    yuuさん:わかりやすく書いて貰いたいですね

  • 管理貞操帯 2012年12月03日 09:09

    ふるさと納税が、いいですね。
    別に住まいのある、所でなくても、被災地にでも出来ますよ。

  • なな♪ 2012年12月03日 09:17

    管理貞操帯さん:ですね。震災の後福島とかに寄付された方がいたみたいです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31