デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news &義援金+原発+寄付+人探し+その他

2011年03月16日 08:49

news &義援金+原発+寄付+人探し+その他

~news~

75歳女性、4日ぶり救出…岩手・大槌……4日ぶりでも無事救出され良かったです

AKB48被災者へ5億円を寄付……日本の芸能界の方達も寄付だったりツイッターで大事な情報提供だったり、乗り出してる方がいるようです

グーグル避難所名簿共有サービス開始、メール件名に「避難所名」を記しPicasaで共有
http://goo.gl/ganbare

タリバンとの内戦が続くアフガニスタンで、南部のカンダハル州が日本への支援を表明。義援金400万円を寄付。日本の復興支援に対する感謝の気持ちと州知事……こういう良い事は嬉しいですね

EXILE赤十字を通して義援金飲料水を提供だとか……水もきっと現地の方達は助かる筈。市役所等はまだらしいけど郵便局は物資や義援金受付もうしてるって本当かな?物資送る場合は箱に[中に何が入ってるか判るように記載]しておくといいようです。沢山送られてくる箱の中身が判らないと判別等にかなり時間を要する事になるとか

KARAは新シングル収益の全額寄付を決定「一日も早い復興を」……韓国芸能界の方達からも寄付があったようです。新潟の時も寄付で話題になったヨン様


=地震関連情報をお届けします=

以下、基本的にはパソコンでの閲覧をお勧めします。

義援金情報
http://goo.gl/Ss3cE
義援金を送られる場合は、国際連合児童基金ユニセフ】をお勧めします。名前が似ている【日本ユニセフ協会】はただの民間団体ですのでご確認下さい。

原発に関するQ&A
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752

寄付情報
http://goo.gl/3jzPc

エリア別救済支援情報
http://bit.ly/fMse2d

■人探しサイト
http://bit.ly/ebNMey

■炊出情報
http://j.mp/hkqf4H

通訳情報
http://goo.gl/Mq360

避難所名簿共有サービス
http://goo.gl/WJdrt

■その他(投稿
仙南中央病院。入院患者含め230人以上孤立餓死寸前。食料、医療品、燃料至急求む。仙台津波原発ニュースのみ流れ、宮城県県南地域に物質来ない。地域住民30万人以上孤立状態です。メディアに無視されている地域です。お願いします!宮城県柴田仙南中央病院 病院長鈴木健より」

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31