デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news & 髪 & 冷蔵庫 & 薬に影響

2011年03月01日 23:48

news & 髪 & 冷蔵庫 & 薬に影響

採決欠席、渡辺氏党員資格停止、他は厳重注意へ…民主党……内部で揉めてる暇あったらちゃんとしてほしいと思ってしまう

入試ネット投稿ヤフーに記録提供要求、発信元特定へ……1人なのかな?

氣志團に抗議、ナチそっくりの衣装着用…ユダヤ人団体……前からあの格好だけど、何故今なんだろ?

奈良県五條市養鶏場2月28日夜、鳥インフルエンザの発生が確認された。1日午前9時現在で約1万8千羽を殺処分した。感染が判明した養鶏場では県内約10万羽を殺処分する。移動制限区域に設定した半径10キロ以内の養鶏場の立ち入り調査を始めた

東京スカイツリー1日600mを超える。自立式電波塔としては、中国広州タワーを抜いて世界一高いタワーとなる。350メートルと450メートルの地点に展望台が有り、2012年春に完成予定


髪を艶々のままキープする方法
それは『イノシシの毛』。猪の毛でできたブラシでブラッシング!静電気が少なくて頭皮の余分な皮脂も排出してくれる。だからツヤツヤを維持できます。少し割高だけど使ってみると解るかも♪


冷蔵庫節約
冷蔵庫の位置は陽の当たらない所、コンロ等の近くに置かないようにする。
冷蔵庫の設定温度を細めに変える。冷蔵庫内が少ない場合はそんなに低めにしなくても大丈夫
●中身を少なくする。
冷蔵庫を置く時、壁ぎりぎりにおかずに数㎝程隙間を作ってあげた方が冷蔵庫の放射熱を逃がし易いです♪


薬に影響する食べ物&飲み物…代表的なものを挙げてみます。

納豆
⇒抗血栓剤(ワルファリンカリウム
納豆についている納豆菌は腸内でビタミンKを産生。このビタミンKが薬の作用を弱める事があります。ワルファリンカリウムの服用中は納豆はできるだけ避けた方がいいでしょう。

牛乳
抗生物質(セファレキシン、テトラサイクリン等)、抗真菌剤(グリセオフルビン
薬の吸収が良くなったり悪くなったりする事があります。大量に飲まなければ問題ない場合もあるので確認しましょう。

珈琲&紅茶等】
⇒鉄剤
お茶と鉄を同時に飲むと鉄の吸収が悪くなります。でも、鉄剤の種類によっては影響を受け難い物もあるので確認しておきましょう。

グレープフルーツジュース
カルシウム拮抗剤(ニフェジピン等)、抗アレルギー剤(テルフェナジン)、免疫抑制剤シクロポリン)、睡眠剤トリアゾラム)。影響を及ぼす仕組みは不明ですが、全く影響がないとは言い切れません。

【魚(イワシ、カジキ、マグロ等)】
抗菌剤(イソニアジド)
このような魚はヒスタミンというアレルギー症状の原因物質を多く含んでいます。イソニアジドはヒスタミン代謝を妨げるため、ヒスタミンが体に蓄積してアレルギーのような中毒症状(頭痛悪寒、顔が赤くなる等)が起こる事があります。

お酒
⇒多くの薬に影響します。
薬の代謝に影響し、作用を増強したり弱めたりします。思わぬ副作用(例えば急性アルコール中毒等)を招く事もあるため、注意が必要。薬をお酒で飲むような事は絶対にやめましょう。

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2011年03月02日 00:12

    Mitsuruさん:エコですね。たった今いい事が1つありました!久々にTVでイトコ見たわ~

  • ピッポ 2011年03月02日 02:30

    「イノシシの毛」はどこで手に入るの?

  • なな♪ 2011年03月02日 23:36

    ピッポさん:こちらだと東急ハンズという店にあるときくけど楽天市場等ネットが主かも

  • 2011年03月03日 00:31

    スカイツリーを最近どこかで見ました。
    ・・・どこでだったかな。浅草かな?

  • なな♪ 2011年03月03日 00:59

    水さん:高くなった分広範囲で見れるようになりましたね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31