デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お菓子のまちおか

2010年08月22日 21:36

お菓子のまちおか

お菓子屋さんです。
安売り、と書こうとしたのですが、よーく見るとそんなに安くない物もあります。
でも、店内にはカゴいっぱいにお買い物する人が…

友達も「まちおかに寄るとカゴ二つ分、買っちゃう」と言ってます。
お菓子だけでなく、こんな季節の変わり目だと、お中元そうめん詰め合わせなども安くで並んでいます。
明治森永ロッテ不二家カバヤなどのお菓子が山積み。
季節限定品なども安く回って来るので「これ、人気なかったのかな?」とか店内を見て回るのも楽しいです^^

Yさんが、鳩サブレロイズチョコレートキハチケーキなどの高級品を常時仕入れてくるのですが、うめきちはまちおかでチョコレートなどを買ってきます。
菓子や都昆布などもあります。
おせんべいやかりんとうを買って置いとくと、いつの間にかYさんが食べてしまいます…

ダイエットクッキーを買って来たら「少ししか食べてないのにお腹いっぱいになった」と怒っています^_^;
Yさんのダイエット中は少し控えないといけないですねぇ。
今日もマカダミアナッツのチョコレートクッキーなどを買ってしまいましたけどf^_^;

ガムも携帯しているので、ここで買うのですが、今日安くなっていたのが「キャラメル味」
…人気がなかったんでしょうねぇ♪
少し迷って「レモンミント」にしました。
珍しい物があるのも面白い^^
食べても「?」の時と「♪」の時があります(*^^*)

このデジログへのコメント

  • 小隊長 2010年08月22日 21:57

    ふ~ん、大手メーカーのも、ありまんのやなぁ。お菓子に対する、思い入れは、女の子は特別でんなぁ。(笑)

  • sasao 2010年08月22日 22:05

    お菓子屋は子どもの頃には萌えたけど
    酒飲むようになってからは遠ざかっているなぁ

    都昆布は懐かしい

  • richard0 2010年08月22日 22:10

    消費期限が近いとか過剰在庫とかをお安く仕入れてきてるんでしょうか?甘い物好きな自分にはパラダイス

  • ツヨシ 2010年08月22日 22:35

    まちおかには子供が小さい時によく行きました。帰るよって言っても子供がなかなか店を出ようとしないんです

  • すいせい 2010年08月22日 23:15

    まちおか、うちの近くにあるので、今でも行きますよ。昔懐かしいお菓子がいっぱい・・・

  • うめきち 2010年08月22日 23:22

    > 小隊長さん
    遠足のようにお菓子をバッグに入れてますf^_^;
    ペットボトルもあるから、本当に遊びに行くみたい
    仕事なのに…

  • うめきち 2010年08月22日 23:29

    > sasaoさん
    柿ピーもさきイカもあるよ♪
    ポテトチップスにチー鱈もね

    やっぱり甘い物は女性ホルモンと関係あるね

  • むくろじゅ 2010年08月22日 23:37

    昔ショップ99が面白かったけどローソンに飲み込まれて
    お得感も減少気味でつまらなくなっちゃったなぁ

  • うめきち 2010年08月22日 23:39

    > richard0さん
    お菓子の家ですね♪
    キットカットのフレーバーの種類が多いです
    新発売したけど、あんまり人気ないって物が来てるみたいです

  • うめきち 2010年08月22日 23:43

    > ツヨシさん
    子供じゃなくても中々出ません(笑)
    量に制限を設けないと買いすぎちゃいますf^_^;

  • うめきち 2010年08月22日 23:48

    > ポットさん
    ダイエット中に行ってはいけません(笑)
    ポン菓子や麦チョコなどをついカゴに…

  • うめきち 2010年08月22日 23:51

    > ポットさん
    水羊羹は小豆ですか?

    かぼちゃで作ったらまずかったんです(>_<)
    やっぱり、小豆ですよね?

  • ツヨシ 2010年08月23日 00:35

    「うめきち立入禁止」って看板を立てておきましょうか。
    でも、Yさんがお菓子食べれなくて困っちゃうね。

  • うめきち 2010年08月23日 02:09

    > 58仙人さん
    箱売りもお申し付け下さいって書いてありますよ^^
    キャンプなどのイベントにも使えますね

  • うめきち 2010年08月23日 02:16

    > むくろじゅさん
    トマト缶は99で買いますけど…
    チョコレートはまちおかですねぇ♪
    三ツ矢サイダーやキリンレモンも安い

  • うめきち 2010年08月23日 02:22

    > ツヨシさん
    いやぁ、Yさんはお取り寄せしちゃいますから(笑)

  • うめきち 2010年08月23日 02:51

    > すいせいさん
    みつ豆や水羊羹もありました
    とっても庶民的^^

  • OTTO 2010年08月23日 02:54

    I駅西口には中国系?資本の駄菓子屋さんが…娘様が発見するも、購入せず…安くてオットーは助かるのだが…

  • うめきち 2010年08月23日 09:08

    > Dmitriyiさん
    中国?と言うだけで警戒します
    でも安いのは魅力ですよね^^
    チョコレートが安い時に買って、ケーキを手作りしたりもします

  • うめきち 2010年08月24日 13:31

    > yoarukiさん
    写真の店舗の近くにもう一軒、まちおかがあるんですが、同じ品が違う値段になっていました
    もちろん安い方で買いました♪

  • うめきち 2010年08月24日 21:10

    > シュウさん
    そうね^^
    どっちもジャングル
    今日はドンキでマカダミアナッツのチョコを買ってきた^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31