デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

優しさのリレー

2008年10月13日 21:56

公共図書館から 予約本入荷の知らせが入り
休みの日の雑踏を避けるルートで 遠回りして ゆっくり向かった



 怪我して以来の自転車は 少しペダルがひん曲がってるかな

長い信号で 何気なく 止まる車を眺めていたら
業務用であろう 軽トラック助手席側に こう書かれていた


「日に一回 いいことをしましょう」


社長というか 管理職の志なんやろな。。。
遠い 四国の県のナンバーやった

この車に乗れば 無茶な追い越しも 乱暴なクラクション
しない できない人になりそうだ

この会社自体も そこの人も 真っ当な印象を受ける

実際 善行を心がけ そうなってゆくのではないだろうか



昔 読んだ本(というか漫画「エースを狙え」であった筈)に
天国と地獄の箸の逸話が載っていた

地獄にも食物があり 鬼と化した罪人が
馳走を尽くした 円卓に我先にと 人を蹴落とし 辿りつき
食べ物を掴んで 食しようとしても 
長すぎる箸を 自分の口に運べず うめいているところへ 
別の鬼が襲いかかり 箸を奪う
その繰り返しで 
誰も 何も食べることができない 永遠の争い


天国にも 同様の円卓と長い箸がある
譲り合い 席についた住人が
長い箸で捉えた食物を 向かいの人の口に運ぶ

「はい、どうぞ。美味しいですか?」

「ありがとう。お先に頂きました。」

なごやかに 穏やかに 皆のお腹と心は順に満たされ
争いどころか 笑みが尽きない




名前も知らない 誰かに
感謝したいという記憶の切れ端
あなたには あるだろうか


人から受けた 思いがけない優しさは 
どんなに些細で 小さい事でも
本当に有難く 例えようのないもの

その想いを 自分の出来る範囲で
返せるときには どなたにでも そっと置いていけたなら

心の闇や 言い切れない悩みを抱える人は
少しずつ 本当に少しずつだろうが
気楽に 軽くなってゆくかもしれない




哀しいのは 
片もらいが当然で 周りに期待までしてしまう事

その瞬間に 紡がれていた糸が途絶える 




優しくされる自分でいたかったなら
同じように 励んで欲しい

その積み重ねは たとえば
水の滴りを待つ岩だとしても
長い歳月の末 いつか 何かの形を彫りだすだろう

     あなたから 子供へ 
     彼らから 子孫へ


ゴールも順位もない 目にも見えない 受け渡しを
誰しもが 普通に行う 未来であってほしい

      まさに 天国への階段




...なんだか スイッチが入って 感傷的になってしまいました
済みません

このデジログへのコメント

  • ヤヨイ 2008年10月13日 22:06

    > ひこさん

    ハハハ、、何にでも過敏に反応して、失礼しました。
    本当に最近はどうかしてるわ。。
    優しくされたいから、自分もするというのは道としては外れているでしょうが、事の始めとしてね。。

  • ヤヨイ 2008年10月13日 23:27

    > アキラ@さん
    そうですか?有名な話しなのかな?私の出処は、漫画なんで済みません(>_<)優しさが伝染するって空気はいいですよね?当事者でなくても、良かったと思える行為や言葉で溢れたら♪

  • ぴぴ 2008年10月14日 00:29

    ヤヨイさんの優しさと気弱さが垣間見られるログですね
    難しいが喜びを与え合えると幸せでしょうね。

  • ヤヨイ 2008年10月14日 08:10

    > ぴぴさん
    そうですね~。決して押し付けではない、ささやかな思いやりを。。
    ホントにパっとみた何かに反応して、頭でグルグル考えるから、見た目(中身も?)とろく・のろい印象になるんやろな。

  • ヤヨイ 2008年10月14日 08:12

    > Puffyさん
    そのやり取りが、ずっと続けば皆優しいまんま、気持ちよいまんまだよね。

    特に恋している人の独特のほんわか温度を、さりげなく分けてあげておくれ(*^_^*)

  • ヤヨイ 2008年10月14日 08:13

    > てつやさん
    指を怪我した後輩さんに、しっかり優しく接していたくせに~。
    大阪のオバチャンが、貧血時に普通に「はい、アメチャン」と言って黒飴をくれる文化もここでは継承されていて嬉しかったな~

  • ヤヨイ 2008年10月14日 22:13

    > 小春さん
    小春さんはいつでも実行されているでしょ♪
    お子さんへの想いを書かれたログに真っ直ぐで優しい気持ちが滲んでいました。
    笑顔って伝染してゆくの、嬉しいですね(*^_^*)

  • tomyan 2008年10月14日 23:49

    全てに対し身内に接するように出来れば好いんだけどね♪(^_-)☆さり気ない優しさ心掛けたいです♪(^^)v

  • ヤヨイ 2008年10月15日 08:15

    > tomyanさん
    本当にそう有れたらと思いますね。
    最近の私って宗教ぽいとかちょっと非難されてますが、そういう気持ちが素のうちは、そのまんまに書いてしまってました~。

  • あすなろ 2008年10月15日 08:58

    いいお話ですね!無理かもしれないけど 常に心がけることぐらいは出来るかもしれない!!

  • ヤヨイ 2008年10月15日 09:04

    > あすなろさん
    読んでくださってありがとう。嫌な事件が多すぎの最近、小さくても
    温かい何かを見つけたなら心が軽くなりそう。自分は何もできない分際なんで、せめて心がけはしてゆきたいですね♪

  • ヤヨイ 2008年10月15日 21:21

    > りんさん
    りんさんの素直でまっすぐなログを見れば、もう培ってるんだなと想いました。コメ返信に私も感動しちゃいました。同性を拒否するというか迷惑に思う人もいると認識してるし。また寄らせてね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31