デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブチきれ寸前

2008年10月07日 00:02

今日は早く帰れる予定でした。
長く休みは取ったものの、1週間後の自分の按配が分からなかったので、休み明けの月曜、つまり本日は、夜勤優先ではなく、普通勤務
8:30-17:15のつもりで出勤したのですが。。。。

秋田からのお土産は、毎日限定50個の
自衛隊通りそばにある和菓子屋さんから買い付けました。
秋だけ売り出しの、紅あずまを練りこんだクリームに ゴロっと大きな栗が入った生シュークリーム
職場クール便で、今日の12時必着で届くよう手配(もちろん着きました。その事でムカついている訳ではないです)
一つ250円と結構な散在でしたが、夏休みに便乗して1週間も休んだ申し訳なさもあり、迷いなく決めたのに。。。

土産OK!栄養つけまくりの自分もOK(笑)と、上機嫌で出勤した私の机は、、なくなってた!!

と思うほどの何かで、山と化していた。

、、、そりゃ、普段は私が主にやっていた仕事です。
全部やってくれるとはさすがに期待はしていませんでした。
でも、でも!!

急ぎの郵便物もあるので、せめて仕分けは!
とあんなにお願いしてたじゃない!
回覧も、要返でないものは飛ばしてと頼んだでしょ!


......気を取り直して、メールチェックすれば、期日ありの物を放置した後。
PCそばにたくさん貼ってある付箋は、全て先生や書店からの問い合わせを箇条書きにしたまま。

誰か調べてくれたの~?
え~、、、手付かず・・・・?

そりゃ、雑誌担当へ来るメールは直接出版社からのものもあるので英語フランス語はきついし、私だって読めない解らない。
でも翻訳こんにゃく、もとい翻訳ソフトも怪しいながらあるし、業界単語は一覧にまとめて整理してあるので、あとは否定形でないかをチェックして返事できるものもあるじゃない!

「や~、ヤヨイさんに見てもらわないと、全部無理だったす」

って、、、

  坊や~ 一体 何を♪ 教わってきたの.....

唄いたくなりました。


せこいけれど、朝の楽しい気持ちが立ち消えた瞬間
土産は、真空パックの「秋田銘菓金満」で充分だったと後悔。




^^^^^^^^

な~んて書くと いかにも
「自分がいないと職場は廻らなかった。自分は頼りにされているし、仕事ができる」と思われたいのだろう!

って嫌らしく受け止められますよね。



そうです。
私は嫌な奴なので、正直そう思っています。30%は。

今の私には、手短なところで仕事しかないので、そう勘違いしてもいいでしょ!
そして残り7割は、若者たちの仕事への甘えと自覚のなさ
そしてそれを構築した人たち。

    それは、すなわち わ・た・し!

 まがいなりにも教育係の看板があるのに
説明する間を惜しんで、適当に片付けた報い。

そう、、、悪果応報を身をもって知らされました。

なので、これからは心を入れ替えて、鬼ババ降臨させます(__)
世のため、彼らのため、待たされる利用者のため
周りがどんなに止めようが、ビシバシ仕事をして頂くお手伝いをします。

まあ、今日は定時どころか、こんな時間まで居残ってしまいましたが、自分が勝手に休んだせいなので何も言いません。

依頼を放置する彼らを見てもいない、先月、私内では格のあがった上司も、以前の位置にレベルダウンしそうです。

見てろよ~。明日から。
田舎パワーは、長持ちしそうだよ~(笑)

何を 誰に 言いたいログでしょう?
単なる愚痴の応酬でした<(_ _)>

このデジログへのコメント

  • ヤヨイ 2008年10月07日 00:22

    > MALTさん
    コメントありがとうございます。
    誰にも言えないうっぷんを、ここに書くとスッキリな上、MALTさんから、全く同感なご意見寄せてもらえたんで本望です(笑)。ありがと~(^^♪

  • 鞍馬 由岐 2008年10月07日 03:03

    「代わりはいくらでも居る」と言われるのもアレやけど、郵便も回覧もメールも放置なんて職場があるとは…

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:32

    > Puffyさん
    ありがと~。昨夜はガンガン書きまくったら何気にスッキリして熟睡でした(笑)若さだけのせいにすんなよ~って今日からビシっと!風邪は大丈夫?車、元通りになって帰ってきたかな?

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:34

    > ひこさん
    え~!それで平気~?
    器が小さいので、私はもう耐えられないわ(笑)。
    その道のエキスパートならば誇りもあれど、単なるサボリの後始末は
    全てのためにならん!一徹でゆきます!

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:36

    > アキラ@さん
    ははは、、喜んでいいのかしらん?どこかで茶化さないと、遣り切れないのかも。
    本当にキレたら我ながらまずいのでぼかすため、ぷっぷっと下らないフレーズが浮かんでくるんよ~病気だね

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:39

    > ともさん

    久しぶりのヨシヨシ、ありがと~

    その調子じゃ噂の店の攻略まだなん?レモンが気になる~
    あのシュークリーム、栗も大きいけど、本体もでかいので二個は致死量やで(笑)

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:41

    > 鞍馬 由岐さん
    そうそう、全く何事もありません顔も淋しいけどね(>_<)
    でも館長や部長宛の親展・急ぎの郵便等、業務が機能しない恐れを何故考えてくれないのかな。異動のない職場の甘えね

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:47

    > てつやさん
    鬼は地なんで楽♪これまでの物分りの良いオバチャンのが作り物で辛かったかも。
    シュークリーム昨日私だけ食べる間もなかったので職場の冷蔵庫の中に残ってます..ダカラナニ情報でした~

  • ヤヨイ 2008年10月07日 08:53

    > やまねこさん
    うわ!ご同類、、お見舞い申し上げます。
    ときにどーする?直接的に誰かを呼びつけてせめて手伝わせる?それとも無駄(時間と自分の労力)と決め込んで、独りで。。。?

  • 赤wine 2008年10月07日 15:23

    うわっ (>_<) 最悪やな (^^;

    ご苦労様ですf(^^;

  • ヤヨイ 2008年10月07日 22:40

    > 赤ワインさん
    ほほほ、心が狭くて済みません。休んだのは事実だから謙虚になるべきかもしれんけれど、あまりの惨状にがっかり。今日も片付きませんでした。鬼になる暇がない。。明日こそ~!(笑)

  • ぴぴ 2008年10月07日 23:24

    楽しい休暇を終えて帰ってきたら仕事の山ってのも辛いですね。
    ちょっとは気を利かせてもらいたいですね

  • ヤヨイ 2008年10月07日 23:30

    > 小春さん
    おお!月に吠えるですね!まさに心情はそれに近いもんがあります。私の仕事は半分は客商売なので、それは大好き。利用者を気持ちよくさせたい。でも同僚からのストレスは、、「わお~ん!!!」

  • ヤヨイ 2008年10月07日 23:32

    > ぴぴさん
    どうも。鬼ババです(笑)。今日も片付かなくて(のろいからかも)鬼になる暇をつかめません。そのはらいせに土産をケチる発想がでる私って小さいですよね。秋田でのリフレッシュさよなら~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31