デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

新田さんちの今日のごはん(外伝6)

2022年01月16日 23:49

皆さん,こんばんは!

今日は穏やかな一日でしたね。
津波と尾身株を除けば・・・

この処,
やる気がでなくて,お食事がお惣菜ばかりです・・・
主婦,失格ですよね~。

今日の晩ご飯は,

・ご飯
・お味噌汁
アジフライ
・油淋鶏
キャベツ人参サラダ

でした。
でも,揚げ物はお惣菜・・・
う~,自己嫌悪です。

でもですね。
新たな発見が有ったので,お教えしようと思います。

ウチが良く利用するスーパーは,
惣菜の種類が豊富で,
しかも手ごろなお値段で沢山入っています。
ですので,貧乏なウチには強い味方です(笑)!

今日はアジフライと油淋鶏 を買ってきました。
特に油淋鶏 はこのスーパー看板メニューで,
多くの奥様がお買い求めになっています。

さて,
夕食の時間となりました。
父が食卓を整えてくれています。

レンチンするため,
買った油淋鶏 のラップを剥こうと,
いつものようにギューと引っ張っていました。

すると父が,「待った」を掛けました。

父:娘よ,何しているのだ?
私:何って,ラップを切ろうとしている,だよ。
父:力任せに切るつもりだろ?
私:普通でしょ?
父:スーパーでラップを撒く作業を,見たことがあるか?
私:無い。剥ければ良いじゃん。
父:ラップはな,ポリマー構造なのだから,
  引っ張り方向の力にはとても強いのだよ。
私:じゃ,はさみで切れば良いじゃん
父:そしたら,はさみを洗わにゃ,イカンだろうて。
私:じゃ,どしたら良いのよ~~~~!

あ,逆ギレに近くなってきましたね。

父:ラップを撒くときは,必ず折り返しが最後になる。
  トレイでも弁当でも,何でもそうなっている。
  だ・か・ら,
  トレイを裏返して,ラップが一番重なっているところを,
  指で引っ張ってみろ!!

う~,面倒くさい。
でも,父が言うのだから一度はやる価値があるかカモ・・・

で,ラップが一番重なっているところを,
親指と人差し指で引っ張ってみました。

すると・・・

スル,スルスルと,ラップが解けていきます。

私:あれ,あれあれ?!?!
父:な,力も要らず,綺麗に剥がれていくだろう?
  後は中身が出ないようにトレイを表にして,
  ラップをパッと剥がすだけだ。

何ということでしょう。
ラップが切れないと自分がブチ切れて,
「あ~,面倒くさい!」
と文句を言っていた私は・・・
こんなに簡単に剥けるなんて・・・

正に目から鱗が落ちる,です。
ガクゼンとしている私に,
父が追い打ちを掛けました。

「ボーっと生きてんじゃねぇよ~~~~~」

皆さん,
父の言動以外は,試してみて下さいね。


我が家は,今日も通常営業です

今回もご覧いただき,ありがとうございました。

それでは,また!!

\(^o^)/

このデジログへのコメント

  • 五代! 2022年01月17日 05:32

    「試してガッテン!」の要素も入っているのに気がつきました(*'▽'*)
    さすがは超理系のお父様‥‥

  • 新田善美 2022年01月17日 19:26

    五代! さん,こんばんは!

    「試してガッテン!」

    懐かしい番組名ですね!

    今でも「ガッテン!」と言う番組名で続いていますので,
    そこで紹介されると,嬉しいです!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

新田善美

  • メールを送信する

新田善美さんの最近のデジログ

<2022年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31