デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

新田さんちの今日のごはん(17)

2022年01月12日 20:33

皆さん,こんばんは!

今日は昨日と打って変わっての良い天気!
思わずお布団を干してしまいました。

今回は調理道具のお話をしたいと思います。
とはいっても,
「あれ持ってて,これ持ってて・・・」ではなく,
調理をした後のお鍋磨きのお話です。

これまで,
いくつかのお料理のお話をしてきたと思います。

でも,それらは,
「鍋・釜・やかん」たち,調理道具があったからこそ,です。

特にお鍋には,いつもいつも,お世話になっています。
ステンレスの丸ボール」をお鍋にしていることは,
以前にも申しましたよね?
洗いが簡単なことも。

料理によっては,
普通の平たい底のお鍋を使うのですが,
長く使っていると,どうしても「お焦げ」が付いてしまいます。
私はこれをお湯で柔らかくしてターナーでこそげ取ってから,
クリームクレンザーとスポンジで,
丁寧に丁寧に手で磨いているのですが,
何せ,丸ボールよりも手間が何倍もかかります。
でも,綺麗にしておかないと,
次の調理のとき,お焦げがお焦げを呼んでしまいます。

あるとき父が言いました。

父:その磨きの工程って,
  調理よりも時間が掛かってないかい?
私:う~,そういわれると,身もフタもない・・・
父:いや,鍋洗いが趣味なのかと思ってた・・・
私:んなわけ,ないでしょ!!!

完全に逆ギレです。

そんなやりとりが有った後のある日の午後,
キッチンから音がします。
私はてっきり,
また父が工作でも始めたものだと思って,
気にも留めていませんでした。

お茶の時間になったので,
紅茶でも入れようとキッチンに行くと,
父がインパクトドライバーを手にし,
私のお鍋を相手に,何やらやっています。

私:ちょっと,私のお鍋に穴なんか開けないでよ!!
父:そんなことをすると思うか,娘よ。
  思いついて,鍋にワックス掛けをしてみた。

手元を見ると,
インパクトドライバーの先には,
バフが付いていて,
勢い良く回っています。

父:こんなもんだろう。洗ってみそ。

渡されてたお鍋を水で洗うと・・・
あれだけこすって取れなかったお焦げが,
見事に取れています!
しかも,新品みたいにピカピカです!

私:父よ,車のワックスで磨いたの・・・
父:アホガールか,おまえは!?
  クリームクレンザーだよ!!

あんなに苦労したのに,
インパクトドライバーでバフ掛けするだけで,
こんなに綺麗になるなんて・・・
ガクゼンです。

私:ありがとう。
  でも,調理道具を磨くのに,
  インパクトドライバーって,有りなの?
父:時間は有限。
  使えるものは何でも使えって,
  いつも言っているだろうが。
  方法さえ判ったのだから,あとは楽勝だろ。
  ほれ。

私の手には,
ずっしりと重いインパクトドライバーが,
アワアワだらけになったバフがくっついた状態で,
乗っかっていました。

父:あとはよろしく。
  本体には絶対に水を掛けないように。
  そのバフと軸は,お前にやる。
  せいぜい,お鍋とオンナを磨いておけや~~

父はイヤミ~です。

今後の強い味方,
インパクトドライバーさんとバフさん。

お鍋にバフ掛けをする主婦は,
恐らく日本に一人,
もしかしたら世界に一人かもしれません。

私の調理道具に,
また,新しい仲間が加わりました,とさ。


今回もご覧頂いて,ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

それでは,また!!

\(^o^)/

このデジログへのコメント

  • 五代! 2022年01月13日 06:37

    目に浮かべると凄い絵ずらですね!
    料理は調理器具磨きを含めて、格闘だっ!

  • 新田善美 2022年01月13日 07:40

    五代! さん,おはようございます。

    格闘,確かにそうです。

    イチ・ニ・サン,ダーーーーーー!!

    \(^o^)/

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

新田善美

  • メールを送信する

新田善美さんの最近のデジログ

<2022年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31