デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

新田さんちの今日のごはん(9)

2022年01月03日 22:52

皆さん,こんばんは!

お正月も,もう3日。
そろそろ,
お仕事が始まるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?


今日はご用事があって,
午後から祖父母の家に行っていました。

ご用事を済ませてお茶を頂いているとき,
祖母がお赤飯を下さいました。
これで夕食は間に合わせられるとほくそ笑んでいるとき,
私はふと,思い出してしまいました。

私 :おばあちゃん。
   ウチにリンゴが沢山あるのだけれど,
   おかずとして食べられる料理方法,知らない?
祖母:リンゴかい?
   おかずは難しいよねぇ。
   「リンゴサラダ」はあるけど,
   あれは〇〇(父の名前)が嫌いだからねぇ」

そうなのです。
父はリンゴサラダが嫌いなのです。
本人は「嫌いではない。苦手なだけだ!」
と,言い張りますけど,
間違いなく,嫌いです。

ウチのおかずは,
取り分けをせず,大皿で出します。
リンゴサラダもご多分に漏れず,大皿で出すのですが,
父はそれを添えてあるトングを使って,
器用にリンゴを避け,マカロニジャガイモだけを取るのです。

父:西洋では,
  「リンゴが赤くなると,医者が青くなる」と言ってな,
  リンゴは体に良いのだそうだ。
私:青くなっているのって,
  お医者じゃなくて,父じゃん!!

父はマイペースです。

祖母も知らない,おかずとしてのリンゴレシピ
こりゃ,ハードルが高いわな・・・

で,頭を切り替えて見ました。
父が良く言う,
「押してもダメなら,引いてみろ!!」
です。

おかずがダメでも,
「甘い物」なら,父も食べられるカモ!
父は左手はもちろん,右手もイケます!
これを使えば,
「人間ディスポーザー」の父が,
保冷庫のリンゴを全部処理してくれるカモです!

祖父母の家からの帰り道
車を運転しながらあれやこれやと考えていました。
バリバリリンゴ感があると,
父が警戒するといけないから,
少しの触感だけを残した甘い物・・・
おぼろげながら,全体像が浮かんできました。

早速,スーパー食材探しです!

お正月の3日だというのに,
スーパーは平常営業です。
店員さんたちは,いつお休みしているのでしょうか?

しかも,ご家族連れでのご来店が多い!
このデリケートなご時世で,
スーパーレジャーランド化しています。
皆さん,もう少し考えましょうよ。
「ボ~っと生きてんじゃねぇよ~~~」
チコちゃんの大きな頭から湯気が噴出しているのが見えました。

ウチには調理器具は全部揃っているから,
リンゴをあ~して,こ~してやれば,
こ~んな感じのが出来るのではないかい?!?!
大体固まりました。

私はお料理はそこそこ得意なのですが,
甘い物作りは手を出してきませんでした。
何故かと問われると,答えるのが難しいのですが,
料理の方が性に合っているというか好きというか・・・
もしかしたら,
父と同様,「食わず嫌い」なだけだったのかも知れません。

リンゴだけでなく,
蜜柑でも出来るかも。
カリカリ梅でも出来るかも。
ちょっと想像力が掻き立てられている自分に気が付きました。

フフフ,見ておれ父よ!
父の胃袋にリンゴを残さずぶち込んでやるからな!

あ,これは保冷庫をカラにする作戦でもあります。
作戦遂行のため,
私はスーパーで仕入れた材料を小脇に抱え,
車で家路を急ぐのでありました。


レシピと出来上がったものは,
次回のお楽しみにさせて下さい。


今日もご覧いただき,ありがとうございました。

それでは,また!

\(^o^)/

このデジログへのコメント

  • 五代! 2022年01月04日 18:10

    本当に愉快で温かい一家ですね(^^)/
    昭和を思い出します(*'▽'*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

新田善美

  • メールを送信する

新田善美さんの最近のデジログ

<2022年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31