デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

コンビニで使うとお得!電子マネー3選

2019年11月02日 21:49

数ある電子マネーの中で
コンビニで利用するなら
どれが
お得なのでしょうか
セブン-イレブン
ミニストップ
ファミリーマート
お得な電子マネー
3つご紹介します
カードリーダー
ピッとカードを
かざすだけで
簡単に支払いが
終えられる電子マネー
数ある電子マネーの中で
コンビニで利用するなら
どれがお得なのでしょうかセブン-イレブン
ミニストップ
ファミリーマート
お得な電子マネー
3つご紹介します
1.セブン-イレブン
お得な電子マネー
nanaco(ナナコ)
セブンイレブンの代表的な電子マネーといえば
nanaco(ナナコ)ですよね事前にチャージして
おけばレジ
かざすだけで買い物が
でき同時にポイント
貯めることができる
便利でお得な
電子マネーです
nanacoでより多くの
ポイントを貯めるには
随時行われている
nanaco
限定ボーナスポイントキャンペーン
活用することや
ポイントをお得に
貯められる
クレジットカード
支払うことがコツです
nanacoの概要
買い物で貯まるポイント…200円(税抜)で
1ポイント
・チャージ単位・上限……1000円単位上限は5万円
1回のチャージは
4万9000円まで
ポイントの交換……
1ポイント=1円の
電子マネーに交換
・申込み方法……
カード式は店頭
申し込む
手数料等……
カード式の場合
発行手数料300円(税込)年会費無料
モバイル式は発行手数料
年会費が無料
ポイントの期限……
当年4月1日から
翌年3月末日までに
加算されたポイント
翌々年の3月末日が期限
なお電子マネーには
使用期限がありません
▼お得その1:
nanaco払いで
ボーナスポイント
ゲットセブンイレブン
ボーナスポイント
対象商品を
nanaco払いで購入すると
通常よりポイント
多くもらえる
キャンペーンがあります
対象商品は
その都度変わります
どのような商品が
対象になっているかは
セブンイレブン
ホームページ
もしくは店舗で
チェックしましょう
▼お得その2:
セブンカード・プラスで
ポイントが3倍!
nanacoポイント
お得に貯めたいのなら
セブンカード・プラスを
使わない手はありません
例えばセブンイレブン
セブンカード・プラスを
使ってクレジット
払いすると
200円(税込)ごとに
2ポイントが付与されますもちろん
セブンカード・プラスにはセブンイレブンの利用以外でもnanacoポイント
たくさん貯まる様々な
サービスやキャンペーンがありますので
詳しくはホームページ
チェックしてみましょう
セブンカード・プラスとはnanacoをお得に
貯めることができる
クレジットカード
カードには
一体型と紐付型の
2種類があり
クレジットカード
nanaco
1枚にまとめたいなら
一体型を既に持っている
nanacoをそのまま
利用したいなら
紐付型を
選ぶのがおすすめです
お申込みは
セブンイレブンなどの
店頭にある申込書
もしくはウェブサイトでのオンライン申込みの
いずれかを利用すると
便利です
■2.電子マネーWAONカードミニストップでのお得な
使い方
WAONは
現金での買い物で
ポイントが貯まる
WAON POINTカードと
チャージ機能のついた
電子マネーWAONカードの
2つがあります
ここでは後者
電子マネーWAONカードを
利用した
ミニストップでのお得な
使い方をご説明します
電子マネー
WAONカードの概要
買い物で貯まるポイント…200円(税込)で
1ポイント
・チャージ単位・上限……1000円単位4万9000円(入金額の上限が2万円のカードは1回最大2万円)まで可能
ポイントの交換……
1ポイント=1円分のWAON
・申込み方法……
店頭電子マネー
WAONカードを購入
手数料等……
発行手数料300円(税込)入会金・年会費無料
ポイントの期限……
1年間のポイント
加算期間を含む
最大2年間
▼お得その1:
毎月5のつく日は
ポイントが2倍!
毎月5日・15日・25日に
買い物すると
なんとワオンポイント
2倍もついてきます
なおボーナスポイント(下記)は
2倍の対象外に
なりますので
注意しましょう
▼お得その2:
WAON払いで
ボーナスポイント
ゲット!
ボーナスポイント
対象商品を
キャンペーン期間中に
WAON払いで購入すると
通常のポイントに加えて
さらに
ボーナスポイント
もらえる
お得な利用法があります
対象商品は
ミニストップ店頭
もしくは
公式ウェブサイト
チェックしましょう
■3.ファミリーマート
Tマネーをお得に
使いこなす!
Tポイントカード
言わずと知れた
ポイントカード
代表格ですが
Tマネーの存在を
知らない方は
多いのでは
ないでしょうか
Tマネーは手持ちの
Tカードにチャージして
使える電子マネー
ことです
例えば
ファミリーマート
買い物をした際に
Tポイントカード
提示すれば
200円ごとに1ポイント
付与されるというのが
今までの使い方です
その際
Tポイントカード
チャージしておいて
Tマネーで支払うと
通常のポイントにさらに
ポイント
付与されるのが
Tマネーでのお得な
使い方です
▼Tマネーの概要
買い物で貯まるポイント…200円(税込)で1ポイントファミリーマートの場合)
・チャージ単位・上限……1000円単位、上限は3万円・ポイントの交換……
1ポイント=1円
・申込み方法……
手持ちのTカードが
そのまま使える(一部除外あり)
手数料等……
入会金・年会費無料
ポイントの期限……
最終利用日(貯める、使う、交換する)から1年間※Tマネー有効期限
Tマネーの最後の利用から
10年間
▼お得その1:月間累計
500円ごとにポイント
貯まる!
Tマネーで支払うと
通常貯まるポイント(200円で1ポイント)に
プラスして
月間累計ご利用金額
500円(税込)につき
Tポイント
1ポイント付与されます
▼お得その2:
Tマネーをチャージするとさらに
ポイントがゲットできる
キャンペーン
毎週水曜日と金曜日に
Tマネーを1000円以上
チャージすると
Tポイント5ポイント
ゲットできる
キャンペーン
行われています
期間は2019年7月1日から
2020年3月31日まで
ただし
エントリーサイトでの
エントリー
必要となります
またチャージ(現金の場合)は
ファミリーマート店頭
でもできます
普段使っている
コンビニの支払いを
電子マネーにするだけで
こんなにお得にポイントを貯めることが
できるのです
ぜひ利用してみては
いかがでしょうか

このデジログへのコメント

  • すいせい 2019年11月02日 22:06

    Paypayとd払いをどう使いこなそうか悩み中。元々iDも使っているので、どう組み合わせれば良いかなぁ。。

  • ゆかりんりん 2019年11月02日 23:30

    > すいせいさん

    ちなみに
    コンビニ名は
    なんですか?

  • ゆかりんりん 2019年11月03日 10:04

    > すいせいさん

    Paypayは
    よくわかんない

  • takasi, 2019年11月03日 12:11

    現金払いより電子マネーの方が ポイント溜まるのかな 使った事がない(^。^)

  • ゆかりんりん 2019年11月03日 12:13

    > takasi,さん

    知らないうちに
    ポイントが
    貯まってたりしますが

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30