デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:笑えない時にこそ笑う

2015年05月26日 23:38

成程話:笑えない時にこそ笑う

「ハッハッハッ」
これには凄い効果があるそうです。
それでは、学んでいきましょう♪


自分の人生の中に、「ハッハッハッ」を取り入れてもらいたい。
「ハッハッハッ」とは一体何だろうか。
それは、次のような効果があるテクニックである。
・人生とよく生きることについての、重要な真実が明らかになる。
・緊張を和らげ、いさかいの元になる緊張が起こらないようにする。
・一見克服できないように思われるような障害でも乗り越えられるようになる。
・体内のドーパミンが増し、気分がよくなってくる。
・血流や、呼吸や、消化が改善される。
・ガンや心臓疾患で死ぬ可能性が劇的に減る。
・より多くの人気を集めることができる。
・ゴールに到達するまでの期間が早まる。
・個人の力が強化される。

この驚くべきテクニックは、次の例によく現れている。
・1セントも使わずに行える。
・特別な教育も利用するためのスキルも必要ない。
・気が向いたときに、ほんの数秒あればできる。
・回数を重ねるごとに、「ハッハッハッ」がうまくなる。


大富豪の仕事術」
マイケル・マスターソン著
ダイレクト出版より


自分にとって、良くない出来事が起きた時こそ「ハッハッハッ」の出番です。
自分でコントロール出来ることと、出来ないことがあります。
しかし、仮にコントロールできない事があったとしても、それに対する自分の反応の仕方はコントロールできます。
たとえば、財布を落とした。
落とした事実は変えられませんが、その反応は変えることができます。
一日中、ブツブツ文句を言うこともできますし、ネタにして笑ってもらうこともできます。
周りに与える影響を考えても、自分自身の気持ちを考えても、後者の方がイイのは明らか♪そしてこの効果が強く発揮されるのは、【周りが笑えない時にこそ笑うこと】
昔から、「笑う門には福来る」とも言いますね♪
さあ、明日も一日笑っていきましょう(*^^*)

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年05月27日 07:23

    そうそう
    泣き言言っても周りが反応に困るだけ
    そんな時こそ自虐ネタの出番
    逆に優しい言葉を貰えますよ

  • なな♪ 2015年05月27日 23:59

    SYUZO-さん:なるほど~。自虐ネタあったかな。ネタとして使えそうなものは

  • なな♪ 2015年05月28日 00:03

    一期一会!さん:(笑)それは貼り付けた甲斐がありました(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31