デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news カーテン 大根 足

2015年04月12日 23:51

news
三陸沖でミンククジラ調査捕鯨が始まる。
海難事故防止でスマホ新サービス開始。
◆日本の店頭で初公開。アップルウォッチ。
マンゴーの収穫が最盛期。宮崎県
◆ペンシルロケット発射実験から60年。
奇跡一本松絵本出版へ。
ワシントンの桜が満開。
花見公園で花盛り。福島市
ムーミン機関車博物館に。さいたま市


カーテン汚れを防止
汚れやニオイがつきやすく洗濯が面倒なカーテンには、全体に防水スプレーをかけておくとホコリや油汚れ、タバコのヤニなどが付きにくくなります。なお、洗濯するときも汚れが落ちやすくなります♪


大根には胃の消化を助かる成分[ジアスターゼ]が含まれていている。この人が胃もたれ・胸焼けから我々を助けてくれるとか。
天ぷらを頼むと大量の大根おろしを持ってきてくれる居酒屋もあるそうですが、あれは「これで胃もたれしにくいから、もっと注文しろ」という配慮なのだとか(^^)


足がつる?!
足がつって目覚ましになる人がいるようです
これはマグネシウムが足りないと、なりやすいみたい。魚介類やお豆、海藻にマグネシウムは含まれていて、加工食品清涼飲料水マグネシウムの体への吸収を阻害するんだとか(^^)

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年04月12日 23:58

    盛岡の椀子蕎麦の店でも大根おろし沢山出てましたけど

    大根おろしの仕事のキャパ完全にオーバーだと思う

  • なっぴ★ 2015年04月13日 05:30

    物知りですね
    魚介類 日本人の基本になっている伝統の食事が良いんですね

  • moriougai 2015年04月13日 22:51

    今回は富山入ってなかったー(笑)!

    っていうより、大根足について語るのかと思ったわ(爆)。

  • なな♪ 2015年04月15日 00:06

    SYUZO-さん:確かに。ひたすら食べ続けるのはきつそう。食べたことありますか?

  • なな♪ 2015年04月15日 00:17

    peace23_kirari☆さん:こむら返り、私は寝る前、以前よくありました

  • なな♪ 2015年04月15日 00:19

    なっぴ★さん:有難うございます♪やっぱり和食は健康食ということなんでしょうね♪

  • なな♪ 2015年04月15日 00:25

    なっぴ★さん:やっぱり和食は日本人の健康食ですね♪

  • なな♪ 2015年04月20日 23:59

    morioさん:大根足は私の足のことですね(笑)(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30