デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 記憶力 パソコン ニンニク

2015年04月01日 23:31

マグロ水槽サメを投入。葛西海水族館。
さくらうどん製造ピーク。福岡県朝倉
◆シロエビ漁が解禁。富山湾
韓国で日本のビールが大人気。
新人フラガール入社式福島県いわき
◆選抜高校野球決勝は敦賀気比が優勝。
ガソリン価格は7週ぶりに値下がり。
温泉100カ所を無料解放。別府市


両目を素早く左右に30秒動かすと記憶力が上がるらしいです。記憶力落ちてるから早速やりますか~(+o+)


パソコン疲れ解消
PC作業に伴う目に見えないエネルギーの消費量は相当なもの。
座りっぱなしで同じ筋肉にばかり負担が掛かります。
目と頭はフル回転で、後には独特の疲労感が残ります。PC疲れは目の疲れに加えて、脳も一緒にかなり疲れてしまいます。鬱になり易い人が増えていますが、
長時間のPC作業とは無関係ではありません。このような疲れを感じた時にお勧めらしいのが、足にある行間(こうかん)のツボ!
行間のツボは、草履や下駄を履いた時に鼻緒を挟む足の第1趾と第2趾の間にあります。刺激の方法は、親指の腹で気持ち良いと感じる強さで押しましょう。10~15回程繰り返します。
寝る前にこのツボを刺激すると、不眠の解消にも効果があるそうですよ♪今夜やらなきゃ
長時間のPC作業による疲労や、体だけでなく気分的にも疲れていると感じた時に是非、行間のツボ刺激を試してみて下さい♪


ニンニクに含まれるアリシンという成分。アリシンはニンニクの細胞を壊すことにより発生するので、そのまま食べるよりも細かく刻んだり、すりおろすのがベターだそうです。またアリシンは熱に弱いのですが、油と一緒に加熱すれば分解されにくくなるため、オリーブオイルと一緒に炒める、煮るなどの調理法で取り入れると良いようです♪
ニンニクの炒め物好きだな

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年04月02日 07:20

    脳の疲れには糖分が良いと
    デスノートでLが…

    ニンニクはいいね~
    (  ̄▽ ̄)

  • 2015年04月02日 21:15

    両目動かすの、結構大変ですね(汗
    5秒でもきついかもw

  • moriougai 2015年04月02日 22:10

    ニンニク食べて、がんばりますか!
    ・・・なにを(笑)?

    毎度富山ネタ、あざーっす(^o^)!

  • なな♪ 2015年04月05日 00:15

    SYUZO-さん:脳には糖分、体には大蒜とかかな?

  • なな♪ 2015年04月05日 00:21

    一期一会!さん:ビジョントレーニングはどんなことするんですか?

  • なな♪ 2015年04月05日 00:27

    水さん:つかれてしまうもんね(^^;)

  • なな♪ 2015年04月05日 01:05

    morioさん:(笑)たまたまなんだけど結構ありましたね

  • なな♪ 2015年04月07日 01:54

    一期一会!さん:YouTubeってそういうものも投稿されてたんですね(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30