デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ネットのいい話:バイク旅行

2014年07月19日 23:33

2013年、田中将大投手の大活躍により東北楽天イーグルスは、球団創設初となる日本一となりました。
田中投手というと思い出す、僕には忘れられない出来事があります。
田中投手斎藤投手甲子園をわかしていた、2006年のことです。
当時、地元(大阪)の友達とルームシェアをして、東京に住んでいました。
その夏に思いつきでバイク北海道まで行こうという話になり、各々250ccバイクにまたがり、北海道まで旅立ったのです。
無計画で無謀な旅、やはり不測の事態が起こります。
小さなバイク睡眠時間も削り走り続け、なんとか北海道まで辿り着いたのですが、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の中腹で、突然僕のバイクエンジンが停止したのです。
そんな所に、バイク屋などあるはずもありません。
既に時刻は夕暮れ時で、僕たちは途方に暮れました。
バイクの後ろには荷物を積載していて、二人乗りをするわけにもいきません。
友人がバイクで一人、僕のバイクを運んでくれる人を探しに行ってくれました。
なかなか通らない通行車に片っ端から話かけ、辺りもすっかり暗くなった頃、バイクの運送屋さんを見付けて連れて来てくれました。
寂しい財布の中から現金バイクの運送費を捻出したのですが、運送屋さんに足下を見られ、高い運送費を請求されてしまいました。
友人は自分のことのように怒り、必死で値段交渉をしてくれました。
そのお陰でなんとか金額が下がり支払うことができ、無事バイク屋に到着しました。
結局、エンジンオイルが漏れ続けていて、エンジンが焼け付く一歩手前だったことが判明しました。
バイクを修理してもらい、明朝には岩手県にあるスーパー銭湯に到着。
昼寝用に設けられたスペースで、TVには甲子園決勝戦が映し出されていました。
大活躍の田中投手ぼんやり眺めながら、そのまま泥のように眠ったのです。
田中投手を見ると、この出来事を思い出します。
あの時、必死で運送してくれる人を探してくれ、本気で怒って値段交渉してくれた友人に、今でも感謝しています。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2014年07月20日 14:56

    無謀なツーリングなのに整備不良?
    値段交渉も友人
    感謝の一言で片付ける当人に憤りを感じます

  • なな♪ 2014年07月20日 14:58

    SYUZO-さん:あらら

  • なな♪ 2014年07月20日 23:50

    か り んさん:色んな人がいますよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31