デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やってみなはれ

2014年04月18日 23:18

松下幸之助さんは言いました。

塩がからいということは誰でも知っている。
砂糖の甘さも誰もが知っていると思う。
しかし、
砂糖も塩もなめたことがなければ、
その甘さやからさの説明をいくら聞いたところで、実際の味が分かるものではないと思う。
仕事にせよ商売にせよ、それと同じことであろう。

松下幸之助さんは、社員さんのアイデアに、いつもこう言われていたそうです。
「やってみなはれ」
サントリー創業者“鳥井 信治郎”氏も「やってみなはれ。やらなわからしまへんで」という言葉をのこし、社風にまでなっているといいます。
例えば好きな人に告白するのに、100回イメージして、10冊の本を読んだところで、1回の告白が出来なければ、成功率は0%。
しかし、
10回告白すれば、成功する確率は遙かに上がります。
せっかく良いモノ持ってるんだから、やってみなきゃ勿体ない!
「この星は、行動の星なんだ。自分が仕入れた知識、学んだことが、この世でホントに通用するかどうかを試せる星なんだよ」とは斎藤一人さんの言葉。
勉強も大切、イメージも大切、行動も大切です♪

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2014年04月19日 01:43

    まあその通りですけどね
    結果を必要としてない場合でだと
    計画立ててる時が一番楽しかったりしますけどね

  • なな♪ 2014年04月19日 23:33

    SYUZO-さん:そうそう結果重視だとそうもいかないかもしれませんね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30