デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カビ & 時事(薄型TV) & むくみ & 金縛り & 乾燥 & 香水

2011年05月24日 15:14

カビ & 時事(薄型TV) & むくみ & 金縛り & 乾燥 & 香水

浴室のカビに
浴室のカビに効果的なのは週に1度、45度のお湯をかける。また普段からよく換気をし、石けんやシャンプーをよく洗い流しておくとカビは生えにくくなる♪


【薄型TV、在庫の山で下落の一途】

薄型TVの価格家電エコポイント制度が終了した4月以降に軒並み下落し、サイズによって1年前から4割も落ち込んでいるという。

(ネタの出どころ サンケイビズ)

■背景
東日本大震災後の買い控えで在庫がだぶついた事が原因とみられています。消費者にとっては思わぬ「買い時」の到来ですが、メーカーにとってはただでさえ利幅の小さいTV事業の採算性が一段と悪化する恐れがあるという。
調査会社BCNの調査によると、4月薄型テレビの平均価格は20型未満~50型以上まで全てのサイズで価格が低下。
特に、国内市場の43%を占める最大の「ボリュームゾーン」である30型台は3月初旬~今月中旬までの間に6000円以上下がり、5月9日からの1週間は平均4万9600円と1年前に比べ4割近く下落。
都内の家電量販店では昨年末に発売された32型が3万円台で販売されていて、ポイント還元分等を差し引くと実質価格が2万円を切るケースもみられるようになったそう。
このままでは採算悪化の懸念は拭えないが、一方で4月は例年の3倍は売れたというメーカーの話もあり、7月24日アナログ放送終了を前に駆け込み需要があると踏んではいるようですが…

■まとめ■
震災の影響で駆け込み需要を狙った大量出荷が仇となり不良在庫化しつつある薄型TV。
自粛が消費者蔓延した事も影響を受け販売が伸びなかったわけですが、この流れも自粛ムードが解け始めた事や被災地でのの買い替え、アナログ放送終了での駆け込み買いと状況は好転する。
価格動向は思惑が重なって読みずらいですが、価格が下がるといっても極端に下がる条件が少ないだけに、薄型TVを購入予定の人は早めの購入し楽しんだ方がいいと思われます♪


足のむくみ対策。
交互温冷浴がおすすめ。40度前後のお湯に足を20分つけた後、水に1分つけます。血行促進になり改善されます♪


金縛りの経験ありますか?私も最近ありました。
実は金縛りは医学的にも説明できるんだとか…
医学的に金縛りは睡眠麻酔と呼ぶそうで、眠る時はレム睡眠で浅い眠りと、深い眠りのノンレム睡眠が交互に訪れますが、金縛りが起こるのはレム睡眠状態の時なんです。
この時の脳は覚醒状態で体は脱力状態!このため体が動かない!声が聞こえたり人影が見えたりするのは入眠幻覚と呼ばれ夢をみているのに自分はまだ起きていると錯覚しているためなんだとか。医学的金縛り信じますか?(私はそんな感覚だったから信じます)


入浴後の乾燥を防ぐ
顔だけでなく体にも保湿剤を。入浴後15分以内に肌に優しく塗る。脚のすねや背中も乾き易いのでよく塗ってね♪


香水
香水がきつすぎたりすると折角のいい香りも迷惑になったりします。香りを長持ちさせ、程よく香る方法…履く前のストッキング&靴下等に香水をつけます。後は普通にはくだけ!繊維に浸透して長持ちし、香りも程よくなります♪


……最近携帯高いですよね。今、東京&神奈川で新品携帯を安く売ってる店ってあるのかな?……

このデジログへのコメント

  • Finger 2011年05月24日 16:25

    もう一台買うかなぁ~♪

  • なな♪ 2011年05月24日 23:54

    Fingerさん:今テレビ何台あるの~

  • なな♪ 2011年05月24日 23:55

    Mitsuruさん:まずは落とさない為の工夫からかな。新しいの買ってから落とさない為に

  • 2011年05月25日 22:44

    むくみ対策
    自分で試したりしているのかな?
    悩ましいよね・・・。

  • なな♪ 2011年05月26日 00:04

    水さん:むくみ試したりしてますよ。むくみが当たり前になってきた

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31