デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

発熱 & 白色脂肪 & ニキビ & 水アカ

2011年01月21日 15:08

発熱 & 白色脂肪 & ニキビ & 水アカ

発熱には
大根やかぶの葉には熱を吸収する性質があります。そこで、枕の上に布を敷き、葉をそのまま束にしてそこに後頭部を当てるようにして寝ると熱を吸い取ってくれます。頭を冷やすのに使う氷枕やタオルってすぐに温まってしまいがちです。そういった時には塩を一掴み中に入れておくと長持ちして取替えの間隔を伸ばすことができます。


白色脂肪を燃焼させる方法
体脂肪は大きく分けると『白色脂肪』と『褐色脂肪』があって、この白色脂肪が悪玉で、いったん体内に蓄積するとなかなか取れない奴です。その悪玉を善玉に変えてくれるのが【七味唐辛子】。毎日1食でいいから2~3つまみ位をご飯と一緒に摂取してみて。少し時間がかかるけど、ほとんど食事制限なしで痩せられるんだとか。さすがカプサイシンですね。食欲増進するけど、ちゃんと脂肪は減るらしい。


ニキビや吹き出物を早く治す方法★
卵の白身を溶いて砂糖を少し混ぜたら、これを吹き出物に塗るだけで、炎症や化膿が止まって、吹き出物もいつもより早く治ります♪


水アカを取る
余った古いジーンズ生地に少し水を付けて水アカ部分を擦ると簡単に水アカが取れます。お風呂の湯アカ、お風呂道具やガラス等にも効果的♪

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2011年01月21日 20:38

    Mitsuruさん:いえ。わざわざ有難うございます今健康でもいつ変わるかわからないんですよね

  • 2011年01月21日 23:13

    吹き出物のネタはいいなぁ。
    白身はカルボ作って余った時、アイス作るしかなかったから
    いいね♪

  • なな♪ 2011年01月21日 23:18

    水さん:よかったら試してみますか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31