デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news & TVの隠し… & 焦げた物 & 畳 & 睡眠

2011年01月18日 09:41

news & TVの隠し… & 焦げた物 & 畳 & 睡眠

~news~

第144回芥川賞に、朝吹真理子さんの「きことわ」と西村賢太さんの「苦役列車」が選ばれる……おめでたいです

スイス富裕層向け銀行の元行員が、秘密口座の情報をWikiLeaksに提供。数週間以内に公開へ……秘密口座,何に使われたのか

米・アップル社のスティーブジョブズCEOが再び病気療養へ……大丈夫なのかな?

日本快勝、1位で準々決勝へ、21日にカタールと対戦…アジアサッカー……5対0で岡崎選手がハットトリックでしたね


最近のテレビには保守点検用モードへ入るための隠しコマンドがあるそうです。これはサービスマンモードと言い、メンテナンスを行う業者用の画質調整モードになるらしい。一般ユーザーには開放されていないパラメータを調整することで、より細かい画質の調整を行える。

ビエラ/パナソニック
本体の「音量↓」ボタンを押しながらリモコンの「画面表示」を3回押す

レグザ/東芝
①リモコン「消音」→②リモコン「消音」押しっぱなし(音がでるようになる)→③押しっぱなしの状態で、本体「放送切換」ボタンを押す→④画面右上に「S」、左上に「binary~」表示が出る→⑤リモコン「チャンネルUP/DOWN」や「矢印」でモード切り替え→⑥リモコン「音量UP/DOWN」で設定値変更→⑦電源OFFで抜ける
※但し、使用すると保証外になる

アクオス/シャープ
テレビ前面扉のチャンネル設定ボタンを押しながら電源ON→②ワイドモード設定で立ち上がる→③上3桁の番号をリモコンで108or112にし、リモコンの[12]を押す→④下の2桁の数字をリモコンの音量ボタンで動かすと、左右拡大/左右位置調整が行える

ブラビア/ソニー
ワイドTVの場合は「画面位置」と「縦サイズ」のパラメータを0にしておく→②リモコンで電源を切り、スタンバイ状態にする→③リモコンの「画面表示」→「5ch」→「音量+」→「電源」を順に押す→④電源が入り、画面上部に緑色で「VP 0」などと表示されれば成功

リアル/三菱
①本体の主電源がおちている状態からスタート→②本体の入力切替ボタンを押したまま、主電源ON→③画面が浮かんできたら、入力切り替えボタンを離し、素早くリモコンのボタンを9→1の順に押す……こんな感じらしい。


焦げた物を食べると癌になる?
魚や肉のアミノ酸が焼ける時に発癌性物質を発生させるのは事実で、そういった意味では合っています。ネズミに魚や肉の焦げた物だけを与え続けると癌になるということは分かっていますが、これは通常の何万倍も与えた場合のことで、普通に食べる分には心配無用だそう♪


畳。
畳や絨毯の凹みを直すには…凹み部分を霧吹き等で湿らせる。その上から濡らした布をあててアイロンをあてると元に戻るらしい。あて布はタオル等の厚手の物を使いましょう。畳の黄ばみを防ぐにはお酢をしみこませた雑巾で拭き掃除をします。雑菌効果もあるので一石二鳥


質の高い睡眠を得る方法♪
不眠ぎみの人に効果的なんで是非やってみて下さい。
方法は…カカトの中央にある『失眠』というツボを指圧してから寝ると眠りに入り易くなるし、深い眠りを得ることができます♪

このデジログへのコメント

  • いずこうげん 2011年01月18日 21:50

    さっそく、今夜、『失眠』を試してみるよ!!
    効果があるといいな。

  • なな♪ 2011年01月18日 23:25

    たけしさん:是非試してみて下さい

  • 2011年01月19日 00:06

    僕は食パンを焦がした方が好きです。
    カリッとした方が、香がたつし♪

  • なな♪ 2011年01月19日 22:32

    水さん:成る程。こんがりした焼き加減は確かに美味しいですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31