デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

軽にもハイブリッドがあります。

2009年06月22日 21:00

といってもスズキの「ツイン」ではありません。

ツインは もう新車販売していませんからね。

出しているのはダイハツ

ハイゼットカーゴハイブリッドです。


では なぜ知られていないのか?

理由は簡単、売れないから。

なんと 新型プリウスよりも高いんです。

しかもハイブリッドになっても あまり燃費も良くない(笑)

プリウスとは 全然違うシステムのようです。


というかハイブリッドってエコだと思っている方が多いと思いますが、調べると色々と面白いことが…

まずトヨタ

新型プリウスはモーターに頼る部分が多いですが、モーターバッテリーの充電が無くなると モーターはただの重り。

1800ccエンジンで動き それで充電します。


次にホンダ

インサイトが安いイメージですが、オーディオ等を付けると じつはシビックハイブリッド価格ぐらいになってしまいます。

なので価格ではトヨタが安くなります。


もっというと 2代目プリウスが200万を切った価格で売っています(現在も製造中)。

なので価格だけなら2代目プリウスお勧め


でも あまり乗らないなら、ホンダフィットが良いと言っている人が多いです。



何が1番良いのか?

ちゃんと考えないといけないかもしれません。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

KEI

  • メールを送信する

KEIさんの最近のデジログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30