デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『「世界最高の吸引力」ジェームズ・ダイソン』

2014年12月11日 23:44

ジェームズダイソンさんの話

ダイソンさんは、使っていた掃除機に頭にきました。
ゴミが目詰まりし、吸い込みが悪くなるのです。
吸った空気を竜巻のように回転させれば、空気とゴミが分けられ、紙パックが不要になるのでは?
自宅で、1人で作業を始めました。
5127台の試作と5年の歳月をかけ、ようやく最初のモデルができました。
でも、資金が底をつきました。
やむなく技術を家電メーカーに売り歩いたが、相手にされません。
~~~
ダイソン「日本は僕の最大の恩人だ」
苦しい時代、最初に技術を受け入れてくれたのが、日本の中小メーカーでした。
毎晩夜中まで仕事に打ち込む「ものづくり精神」を、今でも尊敬しています。
~~~
ダイソンさんの家庭用掃除機は72カ国で6千万台以上売れました。
すべてに自分の名前が付いています。
ダイソン「ものごとを成し遂げるには根気が大事だ」

朝日新聞 2014.9.5


「頭にきたこと」が、人生を導くこともあるんですね♪

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2014年12月12日 01:45

    頭に来た!

    で終わらなかったから
    この大ヒット商品が生まれたんですよね

  • wwwうさぎjp 2014年12月12日 06:50

    不満が世の中を
    進歩させるのさ

    満足からは
    何も生まれない

  • 2014年12月12日 19:24

    この間ジャパネットで買ったばかりだけど確かにゴミのとれかた半端ないよ♪

  • なな♪ 2014年12月12日 23:55

    うさぎ仮面紳士さん:満足してしまうとそこでストップしてしまいますもんね

  • なな♪ 2014年12月13日 00:01

    SYUZO-さん:ですね!怒ったりするだけだったら、ただ嫌な気分のままいるしかないけど、これは違いますもんね

  • なな♪ 2014年12月13日 00:02

    宵さん:まさかの購入者さん発見高いけど、それだけの価値があるんでしょうね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31