デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ3つ 食パン たるみ

2014年11月24日 23:34

こんにゃく田楽
★材料4人分
こんにゃく1枚
タレ…味噌大さじ4、砂糖大さじ3と1/2、みりん大さじ2と1/2
(好みで白ごま適量)
☆作り方
耐熱容器にタレの材料を入れてなめらかに混ぜて、ラップをかけずにレンジ500Wで1分くらい加熱し更によく混ぜる。
こんにゃくは1.5cm厚さに切りアルミ箔の上に並べて魚焼きグリルで両面を焼く。中まで温まったら取り出し上面に①を塗り、完成。好みで炒り白ごま乗せるのも美味しいかも♪


里芋ケチャップ炒め
★材料4人分
里芋4個
塩胡椒少々
トマトケチャップ大さじ2
☆作り方
里芋は皮をむいてよく洗い、7mm厚さの輪切りにしてもう1度洗う。
フライパンに①を並べ入れてフタをして蒸し焼きに。火が通ったら塩胡椒とケチャップを加えて味付けして完成♪


はんぺんのしそチーズグリル
★材料4人分
はんぺん大2枚
スライスチーズ2枚
青じそ4枚
☆作り方
はんぺんは半分に切り、厚みに切り込みを入れる。
スライスチーズは半分に切り、青じそと1枚ずつ組み合わせて①の切り込みに詰める。
③②をグリルに並べて両面を狐色に焼いて完成♪


固くなった食パンを柔らかくする
固くなってしまったパンを、新しく買った柔らかいパンの間に挟んで袋の口を閉じて半日くらい置いておきます。こうすると固くなってしまったパンが、フンワリ柔らかくなるそうです。これは適度に水分を含んだ新しいパンの中に乾燥した固いパンを入れた事で水分量を同じに保とうとするため、固いパンを柔らかくするんだそうですよ♪


頬のたるみを取り『スッキリ顔』に…ポイントは、ゆっくりと頬に空気をためていき、めいいっぱい膨らませる。これでたるみ解消らしい♪

このデジログへのコメント

  • 2014年11月25日 05:37

    どれも以外に簡単そうなので作ってみるかな
    ななさんは料理とくいのなのかな?

  • SYUZO- 2014年11月25日 07:00

    やっぱり田楽の味噌だれは鍋で加熱しながら
    練って練って作るのが一番美味しいですよ
    (  ̄▽ ̄)

  • なな♪ 2014年11月26日 00:01

    SYUZO-さん:やっぱり料理し慣れてますね~(*^^*)

  • なな♪ 2014年11月26日 00:02

    宵さん:是非♪私は得意ではないので、手の込んだのはよほど気が向かないと作らないタイプです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30