デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

天才はいる?いない?

2014年11月17日 23:30

夜遅くから突然ですが質問させていただきます♪

天才はいると思いますか?いないと思いますか?
ちょっと考えてみて下さい。
どうです?
考えました?
本当に?
「はやくしろ!」って思ってません?(笑)

では、いきます♪

水野敬也さんの著書「四つ話のクローバー」という本に、こんな言葉がありました。
「世の中の人にとって、天才とは存在する者というより、“存在してくれなければ困る者”なのだろう。天才とは努力の結果必ず至るものだとするなら、みんなは凡人ではなく“ただ頑張っていないだけの人”になってしまうからな」
耳が痛い言葉です(^_^;)しかし当を得ていると思いました♪

世の中で天才と言われている人たちも、そういえば口を揃えて言っていました。

アインシュタインさんは「私は天才ではない。一つのことに長く付き合っただけだ」

エジソンさんは「自分の発明は99%は努力によるものだ」

ダーウィンさんは「私の業績は、観察や収集を続ける辛抱強さによってもたらされた」

高橋尚子さんは「私は人の2倍練習してやっと人並み。3倍練習してはじめて、人を超えられる」

サッカー日本代表本田圭介選手は、最近のインタビューでこう語っている。「自分は凡人やから。メッシロッベンみたいに特別な能力はなくて、人間力だけでここまできた。だから自分が行動することで、多くのサッカー選手希望を与えられると思う。こんな凡人でも、そこまで行けるんだって。ただし、さっきも少し触れたように、自分の強みというのはわかっていて、それを最大化してきたというのはあるけどね」

天才だと思われている人ほど、誰にも負けない「行動」をしているんです。
本田選手は、誰よりも早く練習場に来て、だれよりも遅く練習場を後にするのだとか。…今は言葉の勉強も一緒に頑張っているらしいですよ。
結果を出したかったら、その結果に見合う行動を続けるだけだったんです。少ない行動で結果が出てしまったらそれは、まぐれというもの。
天才はいません♪
楽しんで、もしくは夢中になって、行動していけたらいいですね(^^)b

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2014年11月18日 07:03

    天才は居ますよ

    諦めた人から凡人になっていく
    最後まで努力出来る人を天才と呼ぶことにしましょう

  • 2014年11月18日 18:12

    天才はいますよ
    同じ努力しても駄目なものは駄目だしね
    努力が足りないとは思えないが駄目なかたも、、

  • クスリ箱 2014年11月18日 21:59

    天から授かった才能。

    みんなもらってるから、みんな天才さ!

    なんて揚げ足取りはいらねーな!(笑)

  • なな♪ 2014年11月18日 22:43

    クスリ箱さん:(笑)天才の素はみんなもってるからあとは自分次第なんでしょうね

  • なな♪ 2014年11月18日 23:34

    SYUZO-さん:ですね♪しゅうぞーさんも天才さんかな(*^_^*)

  • なな♪ 2014年11月18日 23:35

    宵さん:むずかしい

  • wwwうさぎjp 2014年11月19日 23:03

    こんばんわ。
    天才はいます。
    秀才もいます。
    努力家もいます。

    でも、そんなのは何も関係ない。

  • なな♪ 2014年11月20日 00:01

    うさぎ仮面紳士さん:あら。どう感じるか・どうするかはその人次第ですもんね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30