デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風邪流行りそうだし風邪に効く漢方

2011年09月27日 02:28

風邪流行りそうだし風邪に効く漢方

漢方の中でも名前がよく知られている葛根湯…風邪の初期向けで風邪ひいたかも?みたいな時に飲むのがいいようです。これの場合、初期すぎて飲んだ場合悪化するといわれました。…頭痛、寒気、熱、鼻水、鼻づまり(主に頭痛や寒気かも)。体力ない状態の人には向かないらしいですよ

麻黄附子細辛湯…体力ない人や虚弱体質の人にいいらしい。あまり高くない熱からの頭痛、寒気、倦怠感、アレルギー鼻炎等←葛根湯きかない場合使われるらしいですよ

香蘇散…体力なく胃腸弱い人向け。風邪の初期の寒気、発熱(あまり高くない)、頭痛食欲不振慢性胃炎という症状の時にいいようです

桂枝湯…風邪の初期症状に。体力ない人や虚弱体質向け。自然発汗がある微熱頭痛、寒気などにいいとか

漢方風邪薬も色々あるね~

このデジログへのコメント

  • まさき 2011年09月27日 11:21

    詳しいですね!字が読めないけど参考にしてみます

  • なな♪ 2011年09月27日 13:55

    Mitsuruさん:そうなりそうです。悪化してからだと漢方効果ないどころか更に悪化させる物も。西洋薬になるね

  • なな♪ 2011年09月27日 13:59

    まさきさん:有難うございます副作用を少なくってことで丁度漢方調べたところだったんです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30