デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 睡眠 体調整える

2011年09月03日 09:30

news 睡眠 体調整える

野田首相外国人献金民団関係者らから30万円……こういうの多いのかな?

目のかゆみ、園児から高校生768人が症状…岐阜……原因何だろ?

後半ロスタイム吉田決勝点、1−0で北朝鮮を下す…サッカー日本代表……粘りの決勝点だったのかな?


睡眠はdietにも関係してるのを知っていますか?
寝不足だと集中力が低下したりやる気が起こらなかったりしたりしてdietがうまくいかなるのもあるのですが、睡眠中に分泌される「成長ホルモン」というものがdietにも関係してきます。成長ホルモンというのは深い眠り(ノンレム睡眠)時に多く分泌されるもので、働きは名前のとおり成長にかかわるもので、骨の発達や筋肉が作られるのを促して体を成長させるホルモンです。その他に、代謝機能を促進したり免疫力を高めたり。寝不足だと成長ホルモンが十分に分泌されず、代謝機能が落ちてしまうのです。


体の調子を整えるエクササイズ
このエクササイズ骨盤を動かして温め、血行やリンパの流れを良くする事で、股関節に老廃物を詰まらせないようにします。
①脚を肩幅より少し広めに開き、重心を中心に安定させる。両手を腰に当てて、上体を動かさずに軽く腰を曲げ、骨盤だけを左右に動かす。
②①の姿勢で骨盤を前後に動かす。猫背にならないように注意し、骨盤をしっかり動かす事を意識する。
③左右前後に良く動かしたら、最後は骨盤を回して温める。上体が動かないように注意♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30