デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

乾燥肌 血流 焦げ 多効果ストレッチ

2011年09月17日 09:43

乾燥肌 血流 焦げ 多効果ストレッチ

乾燥肌の人は
お風呂の時ににごしごし洗わない
・石鹸・ボディソープをよく泡立てる熱い湯に入りすぎない(38~42度ぐらい)
・入浴後乾きやすい箇所に保湿クリームを塗る(マッサージしながら塗るのがベスト)


血流をよくする野菜…大根ブロッコリー・かいわれ・キャベツ白菜カリフラワークレソンわさび等のアブラナ科野菜


フライパンの焦げ取り
フライパンを10分間以上、空焚きをしてから、冷たい水につけると、焦げがはがれていきます。これは鉄の熱による変形を利用したもの。ただ、テフロン加工のものは、はがれてしまうのでできません。くれぐれも空焚きする時は、換気には十分注意して下さい


電車の中等でも立って行える腰痛解消ストレッチ
まず右足を左足の前に出します。
次に右の骨盤にあたる右腰を両手で重ねてあてます!
このポジションから、上半身を右側に倒して側屈を♪その状態をキープして3回ゆっくり深呼吸を行いましょう。同様に逆側も気持ちよく行いましょう♪

■重要ポイント
これは両手を重ねて骨盤のサイドにあてて上半身を側屈することで背骨の関節の柔軟性を高めながら骨盤を閉めることを意識して行うことがポイント

効果:
腰痛、背中の痛み、くびれウエスト便秘股関節違和感気分転換にも効果が期待できるそうです

このデジログへのコメント

  • 2011年09月17日 23:21

    僕は姿勢が悪かったのか、背骨がちょっと曲がってます。。。
    やると姿勢もよくなるかなぁ。

  • なな♪ 2011年09月17日 23:31

    水さん:もしかしたら改善してくるかも

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30