デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話…周りの人に同調する・・・

2011年09月06日 03:08

成程話…周りの人に同調する・・・

【周りの人に同調する・・・】

アメリカ心理学者アッシュさんの実験です。


学生さんを8人集めて実験しました。

まず最初に1本の直線を見せます。

その次に、

3本の直線を見せ、

この中から、

最初に見せた直線と同じ長さの線はどれでしょう?

という実験です。

ただし、

8人のうち7人はサクラで、

あらかじめ示し合わせて、

同じ長さではない線を同じ長さだと主張するように仕込んでおきます。

すると、

残りの一人は周囲の影響を受けて、

自分では違うと思いつつ、

他の7人の意見に従う学生が、

50人実験した中で37人もいたそうです!!

ちなみに、

一人で実験すると、

その37人のうち35人は正解した・・・

人は自分と同じような立場にいる人間と似た行動をとろうとする傾向があるんです。

良いにしろ、

悪いにしろ、

周りの人に同調して行くんです・・・

それだけ、自分の周りの人から影響を受けている・・・

誰と付き合うか?

誰と行動を共にするか?

誰と一緒にお酒を飲むのか?

これは、

尊敬している人や、

憧れている人、

なりたい自分の理想に近い人、

そんな人となるべく沢山の時間を共にして行こう!

ってことですね♪

是非、そういう人に会いに行ったり、

長い時間観察してみたり(笑)

軽いストーカー化してみましょうね(笑)←って、ストーカーダメダメ~Σ( ̄□ ̄;)

あくまでも「軽く」ですよ♪


君子は和して同ぜず。小人は同じて和せず」

(優れた人物は人と仲良く付き合うが、安易な同調はしない。
一方、小人物は、表面では同調しても、心から仲良く付き合おうとはしない)

by孔子中国思想家儒教の創始者)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30