デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

結婚の焦りから解放される3つの教え(3)

2011年03月28日 10:03

■2、物事にはすべての意味があることを知る

 現在進行形で起こっている身の周りの出来事にも、すべて意味があってのことだと考えてみましょう。誰だって日々の生活をしていれば、物事がパーフェクトに進むことはありません。どんなに成功している人であってもそうでしょう。でも、それが何のサインなのかを自ら読み取ることで感じ方や行動がまったく変わってきます。

 恋愛の場合であれば、せっかく初デートの約束をしてウキウキだったのに、当日になって仕事を理由でドタキャンされて落ち込んだり、せっかく新しく気になる人と出会ったのに既に彼氏彼女がいたり、デートの約束もタイミングがあわずにそのまま自然消滅していくケースだってあるはずです。

 もし本当に「縁」がある二人であれば、そんな障害や邪魔は起こらずに、もっとスムーズに進んでいくことでしょう。そう考えると、そこに逆らい何とか付き合うことが出来たとしても、その代償に未来に大きく傷つくような別れ方をするかも知れません。本能的に事前回避させ、結果的に遠回りしないで運命の人と出会うためのサインを自分に送っているのかも知れません。

「”身の周りの出来事にも、すべて意味があってのことだと考えてみる”というのは、物事を前向きに捉えなさいということなんでしょうね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2011年03月28日 13:35

    > まーらいおんさん
    どんな出来事でも前向きに捉えられたらいいですよね
    私も楽しみの一つがデジでの会話です

  • ホリー 2011年03月28日 16:56

    > まこ☆さん
    全て意味があると自分が納得する気持ちが大切なんでしょうね
    デジに登録してめぐり合えた方々とのご縁も大切にしたいものです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31