デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

食塩の過剰摂取防げ 1日の目標量引き下げ 男性9グラム 女性7.5グラム未満(3)

2011年03月09日 09:09

■だしや酢でおいしさ工夫を

 食事摂取基準は、生活習慣病予防のために保健センターなどで実施される栄養指導の基礎となる数値だ。改定について、日本栄養士会常任理事の井上浩一さんは「以前より減塩が進んできており、これまでの指導が大きく変わるものではない」とする一方で、「女性の7・5グラムは病院食と変わらない数値。おいしく食べるためには工夫しないと厳しいかも」と言う。

 減塩の工夫として井上さんは、シイタケ、昆布、かつおなどでだしを効かせる▽レモンや酢の活用▽しょうゆはかけないでつける-などを勧めている。

「”減塩の工夫として、シイタケ、昆布、かつおなどでだしを効かせる▽レモンや酢の活用▽しょうゆはかけないでつける”を提案されてますね。これを活用して上手に減塩したいものです」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2011年03月09日 13:11

    > まーらいおんさん
    ちゃんとだしを効かせて工夫されてるんですね
    きちんと減塩を身につけておられるようで素敵ですね

  • ホリー 2011年03月09日 17:07

    > まこ☆さん
    そうですね
    薬味や香辛料などでアクセントをつけると薄味でも大丈夫ですね
    私も薄味嗜好ですが、もっと工夫して減塩しようと思います

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31