デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『知り合って半年~1年で男のアクションなければ友達フォルダにつっこんで対象外』(2)

2011年03月02日 10:25

しかし草食男子が増えたこともあり、全ての恋愛がそんなに衝動的に始まるわけでもないのです。実際に、じっくりとじんわりと、心にしみるような「好き」と言う感情もあり、長く一緒にいて初めて恋愛に発展する恋人同士も存在します。

筆者の友人カップルは、8年間の友人関係を経て婚約しました。もちろん、8年の間はいい友人で、お互いの恋愛相談にも乗っていました。ところがある時、彼は彼女がほかの男性とデートした話を聞くことが、突然嫌になり、自分を好きになってほしいと考えていることに気が付いたそうです。この2人、お互いの気心が知れていることも手伝い、付き合って3ヶ月目には結婚を前提とした関係になりました。

しかし、若ければ若いほどに衝動的に始まる恋愛にしか目が向かず、そうした身近な恋愛を見過ごす非モテになりがちです。近くには、友人として将来の恋人候補がいる可能性があることに気が付いてください。

全ての異性の友人が恋人になるわけではありませんが、恋人になれば気心が知れており、非常にリラックスして素の自分で接することができるかけがえのない存在になります。

「友達と恋愛はありえない」と言う先入観は、非モテを招く危険信号になりえます。

「”じっくりとじんわりと、心にしみるような「好き」と言う感情もあり、長く一緒にいて初めて恋愛に発展する恋人同士も存在します”とのこと、こういうカップルの方が長続きするような気がしますね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2011年03月02日 14:45

    > まこ☆さん
    ずっと友人でいられるのは、やはり信頼感とか安心感が根底にあるんでしょうね
    それは長い間の付き合いで醸成されるものなんでしょうね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31