デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男性をイラッとさせるダメトーク(4)

2011年01月29日 10:28

ダメトーク4:自分磨き

女性大好きな「自分磨き」。自分を磨くこと自体は良いことですが、過剰なアピールは男性を引かせてしまいます。

●ダメトーク例
♀「私、毎朝必ず3キロはジョギングしてから会社に行くの。定時には上がって、月曜は英会話教室、火曜はネイルサロン、水曜は料理教室、木曜はエステに通ってるのよ」
♂「へぇ、すごいね」
♀「週末は感性も磨かなきゃって思って、美術館に行ったり、映画鑑賞したり、ショッピングに出かけたりするの。ジムにも週4、5日は通ってるし忙しいのよ。家事をする暇がないから、全部親任せ(笑)。私、自分磨きを応援してくれるような旦那さん結婚したいな!」
♂「……」

女性自分磨き話】=【男性の自慢話】です。

少しだけ聞くなら興味深いものもありますが、延々と聞かされて楽しいものではありません。自分磨きを過剰アピールする人は、「こんな私ステキでしょ?」と自分に目が向いていますが、そもそもモテる女性の目は外に向いているものです。

「【女性自分磨き話】=【男性の自慢話】 なんですね。相手がウンザリしない程度に、どちらもホドホドにしたほうがよさそうですね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2011年01月29日 11:37

    > まーらいおんさん
    聞かれたら答えるくらいが丁度いいんでしょうね
    人の自慢話って、あまり聞きたくないですもんね

  • maki_sushi 2011年01月29日 11:56

    良かれと思って言ったことでも男性には良くない印象を持たれたりするんですね

  • ホリー 2011年01月29日 12:07

    > maki_sushiさん
    【女性の自分磨き話】がすべてダメなわけではないと思います
    そればかり延々と聞かされても楽しくないということでしょうね

  • ホリー 2011年01月29日 15:08

    > めいさん
    そうですよね
    「家事を全部親任せ」なんていわれたら、これはダメだと退散ですね

  • ホリー 2011年01月30日 09:55

    > 紗空さん
    そうですよね
    肝心の家事がダメじゃアピールになってません
    かえって、逆効果ですね

  • ホリー 2011年01月30日 10:00

    > *チャイ*さん
    自分磨きの優先順位を間違えてるようですね
    家事をする暇がないから、全部親任せなんていわれたら
    相手の男性は引いてしまいますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31