デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

こんな贈り物はNG!もらって嬉しくないプレゼント(6)

2011年01月23日 09:47

パターン5:金銭感覚が狂っている

プレゼントを用意するためには、先立つものが必要。それをどう工面したかによって、どんなに素晴らしいプレゼントでも、嫌悪感を抱く対象になります。

予算がなくなった理由にがっかり
「『予算内ならなんでも買ってあげる』と言われたので、ほしかったバッグをおねだりしたのに、当日もらったのは安っぽい化粧ポーチ。なんとパチンコで散財してしまい、急遽パチンコ景品になったそうです。バッグがもらえなかったことより、プレゼント予算までパチンコで使い込んでしまったことにがっかり。『最初から言うなよ!』って感じです」。

■お金の出所に愕然
結婚を約束した彼女は、記念日大好き。毎回プレゼントに力を入れるのはいいんですが、今回もらったブランドコートは明らかに彼女経済力では買うのが難しい高価なもの。お金をどう工面したのか問い詰めたら、『実は風俗で短期バイトをして』と告白。正直、そこまでして高価な品物はほしくないし、結婚後もお金が足りなかったら風俗バイトをしそうな短絡的な彼女に幻滅し別れました」。

「1例目も2例目も、”これはありえないな”という感じですね。やはり、これくらいの品物なら納得できるというのが頭の中にはありますよね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2011年01月23日 17:58

    > まーらいおんさん
    そうですよね
    二つとも常識的にはとても考えられない行動&プレゼントですね

  • ホリー 2011年01月24日 10:25

    > めいさん
    そうですね
    どちらのプレゼントも普通の感覚ならありえないですよね

  • ホリー 2011年01月24日 10:27

    > minaさん
    どちらも、ちょっとヒドすぎますね
    別れられても仕方ないでしょうね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31