デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:貰ったときより喜べる

2015年11月13日 23:13

人のためにすることが、結果的に長生きにもつながるようです。


人のために何かをしたとき、私たちは自分に「変化を起こせる力」があると実感します。
さらに、周囲によい影響を与えたことで自信が高まります。
同時に、だれか他の人のために行動すると、自分と社会がつながっていることが感じられます。
何もせずにいると「自分は何者か、自分は周囲にどう思われているのか」など、自分のことで頭がいっぱいになって行き詰ってしまう傾向があります。
でも、だれかのために役立つ行動をして社会とつながりができると、自己中心的な世界に風穴が開き、重苦しい気持ちから解放されるのです。
また、いくつかの研究では、利他的な行動と長生きは関係があることが明らかになっています。
他の人のための行動を通して、自分が社会とつながっていると感じることで孤独ストレスを減らし、自分の存在意義を問うような否定的な感情を予防できるために長生きできるのではないかと推測されています。

幸福の習慣」
トム・ラス著
ジム・ハーター著
ディスカヴァーより


神経科学者脳内f MRIスキャンを使って行った研究では、お金を手に入れたとき活性化する脳の領域は、お金を与えたときにはさらに明るく輝くことが発見されたといいます。
つまり、
貰ったときより、寄付したときや、人のためにつかったときの方が喜べるということです。
だから、「くれくれ」と言っているわりに「貢献」も「与える」こともしていない人が、不満を語り「不幸」をまき散らしていくのでしょう。
お腹が空いていて、お金も無くて、兄弟二人でいたとして、そこに「あんぱん」が一個だけあったとき、
その「あんぱん」を一人で食べるか二人で食べるか?
どっちの方が幸福でしょう?
考えるまでもありませんね♪
分け合ったほうが幸せを感じます。
だとしたら、できるだけ多くの人と、多くのものを分け合えたなら、それはそれは幸せなことでしょう(*^_^*)
自分さえ良ければいいという考え方の先には、一時の成功はあるかもしれませんが、長くは続きません。「孤独」が待っています。
王道」で生きるのか、「覇道」で生きるのか。
どちらが正しい、間違っている、という話ではなくて、どう生きたいかですね(^^)b

このウラログへのコメント

  • SYUZO- 2015年11月14日 08:21

    人に何かしたい気持ちはよくわかりますね~
    (  ̄▽ ̄)

    ありがた迷惑にならないように気を付けないと
    (^_^ゞ

  • なな♪ 2015年11月18日 14:37

    SYUZO-さん:そこが難しいですね。よかれと思ってても相手が嫌がる場合もあるし

  • なな♪ 2015年11月22日 17:32

    克己さん:素敵ですね♪人の喜ぶことすると喜ぶ顔見たときまず自分も嬉しくなりますよね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30