デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

みんな心の中は常に不満で一杯だ。

2007年07月14日 22:40

いかがお過ごしでしょうか?

本日の記事は、
任天堂(7974)】は日本時間7月12日アメリカカリフォルニア州サンタモニカで開催されているゲーム見本市「E3(Electronic Entertainment Expo)」において、Wii用・DS用の新作タイトルを発表した。中でも以前からコンセプトなどが伝えられてた、健康管理をメインテーマにした『Wiiフィット(Fit)』の詳細な姿が公式に、はじめて明らかにされた。アメリカでは来年前半発売予定。日本では一部報道によると年末までに発売すると報じられている(【発表リリースページ】)。

リリースによると今回発表されたWiiとDSの新規タイトルは次の通り。ただしこれは「アメリカ市場での話」なので、日本も含めた初お目見えタイトル以外に日本ではすでに発売済みのものもあることに注意。


●Wii
・Wii Fit
マリオカートWii(名称未定)
スーパーマリオギャラクシー
・Wii Zapper(名称未定)
・Miiコンテストチャンネル(名称未定)
大乱闘スマッシュブラザーズX
・Metroid Prime 3: Corruption
サードパーティソフト(100本近く)

ニンテンドーDS
・もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
・眼力トレーニング
サードパーティソフト(140本以上)

特に『Wiフィット(Fit)』については【別リリース】を提示する形で特別に紹介が行われている。また【アメリカ公式サイト】には利用中の写真動画も公開されている(【該当ページ】)。それによると周辺機器として体重計のようなものが用意され、プレイヤーはその上に乗り、色々なポーズを取ったりバランス感覚を測定するようである。


英語公式サイトにはFlashによる動画が配信されているのでそちらもご覧あれ。ちなみにYoutubeで「wii fit」で検索すれば山ほど出てくる。ここに抽出することも出来たが、どれが公式のものか判断できなかったので今回は取りやめ。
詳しくはリリースページと英語の解説ページの動画写真で確認してほしいが、各種バランス姿勢や運動における調整の他に、体格測定(BMI)やバランス年齢の評価、40種類以上のトレーニング用の運動(有酸素運動筋トレ、ヨガ、バランスゲームの4タイプに分類)などが用意されているとのこと。

スペックとしては「発売日未定・タイプはフィットネストレーニング周辺機器としてWiiバランスボード同梱」などが公開されている。日経新聞などの取材報道によれば日本での発売は年末までに、を予定しているとのこと。

今「Wiiフィット」は先に【「脳を鍛えたら次は体」任天堂、Wii用健康管理ソフト「ヘルスパック」を2007年夏にも発売】で岩田聡任天堂社長が言及していた「ヘルスパック」と同一のものだと思われる。日経新聞の報道が確かなら、当初の予定より半年ほどの遅れとなってしまったが、ようやく日の目を見ることになる。

一方世間の情勢としては、メタボリック症候群などの問題で健康管理にこれまで以上に注目が集まっている(例の「ビリーブートキャンプ」が良い例だ)。そのような中で、室内での運動と健康管理が一度に、しかも家族みんなで楽しく遊びながら出来るという、一石二鳥どころか三鳥にも四鳥にもなるような「Wiiフィット」の発売となる。まさに「願ったりかなったり」、万感の想いが寄せられて登場するわけだ。日本国内向けの公式サイトのオープンや詳細情報の発表が楽しみといえよう。

heroも、「ビリーブートキャンプ」入隊2日目で基本をクリアしましたが、キツくて泣きそうでした。
余り筋肉痛にはなりませんでしたが…。

安室奈美恵テレビで同じコメントしてたのですから、運動不足一般人には、かなり無理が有る様ですね。

何事も継続は力なりです。
少しでも良いから続けましょうね。

有り難いコメントに返信します。
7/14 かずさん
夢も希望も、見てるだけでも幸せです。
その幸せを、追っかけられたら、もっと幸せになれるでしょうね。
それに、人生に遅いなんて事は有りませんよ。
達成する道のりは色々有ると思います。
楽しむ事や関わる事もそれ自体が人生ですよ。

有り難うございました。
またのお越しを心からお待ちしています。

本日は、
優しさってなんだろう?
思いやりってなんだろう?

どれだけの人に支えられて生きてきたんだろう。
どれだけの許しを得て今日があるのだろう。

例えば、うまくいかない事を人のせいにしたり、自分があたかも悲劇のヒロインのように思っている。

しかし人のせいにしても、いいことは一つもない。

この世に起こるすべての事柄は自分の選択の結果。
人を恨んでも、何の解決にもならない。

すべて自分で選択しているにも関わらず、うまくいかない事を環境や周囲の人のせいにしている。

言葉にはそれを出さなかったが、心の中は常に不満で一杯だ。

だから物事がうまく進まず、空回りばかり・・・。

こんな経験、誰でも持っていると思います。
でも、感情に押されているとき、思い出しもしないのです。
目の前の事態に、立ち向かうので手一杯。
あげくの果てに、感情のブレーキが利かない。

心構えって大事だと思うのです。
感情だけは自分持ち、いかようにもコントロール出来る。

事実はたった一つ、解釈は様々…。

様々な体験を通し、一杯遠回りを経験し、人の思いやりや優しさに気付いた。

親にいっぱい心配をかけ、悲しい思いをさせてしまったこともあった。

今は、出来る限りの親孝行をしたい。
目一杯の許しをくれた人達を大事にしたい。

人から受けた恩恵を、自分のこれからの行動で返していきたい…。


どれだけの人に支えられ、どれだけの人から許しを得て今があるんだろう…。

役に立つ生き方をしたい。

嘘をつかない、言い訳をしない生き方を選択したい…。

一人で生きている訳ではない。
支えられて生きていることを、忘れないでいたい…。

今、考える…。
その時間が必要かも知れませんね。


一緒に考えて行きましょう。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2007年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31