デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

縦のシワは人を不幸にし、横ジワは人を幸せにする

2007年07月23日 23:47

お仕事お疲れさまでした。

今日の記事は、
風呂の残り水などをまいて都市部の温度を下げるキャンペーン打ち水大作戦」が23日、始まった。環境問題に取り組むNPOなどが主催。東京浅草浅草寺では、約700人が一斉に水をまいた。8月23日まで、全国各地で同様のイベントが開かれる。

 23日は二十四節気の一つの大暑。境内では18カ国の大使館関係者22人も、浴衣姿でおけを片手に水をまいた。気温が29.4度から約1度下がり、ラトビアのペーテリス・バイバルス日大使は「環境問題を考えるうえですばらしい取り組み。ラトビア国民にも打ち水文化を知らせたい」と笑顔で話した。

昔の知恵が環境に優しいと言う事が実証されましたね。
便利を通すと環境を破壊するって事なのでしょうかね…。

本日は、
その高いコストパフォーマンスはもちろんのこと、フィギュアをおまけで付けてみたり、キャラクタードナルドと一緒に写真撮影ができるベンチがあったり……。われわれ消費者を飽きさせることがありません。
そうです。
マクドナルドの高成長を支え続けてきたのは、何といっても巧みな市場戦略。中でも日本に進出した当時、衝撃を受けたのは、チーズバーガー◯◯円、ビッグマック◯◯円……
と続くメニューの最後に書かれた「スマイル0円」というコピー。

これは衝撃的でしたね。この言葉の意味するのはいうまでもなく、「ここに来ればスタッフの笑顔がいつでもタダでもらえる」
ということ。でも笑顔は本当にタダなのでしょうか。ある企業の教育担当者はこんなことをいっていました。
笑顔は金になる」と。
そう考えると「スマイル0円」だなんて全くの嘘。スマイルは何十万、何百万、いや会社単位で考えれば億という数字にさえ化ける可能性があります。マクドナルドの例をとっても、お客さまはスタッフの笑顔が心地いいから足を運ぶのであって、結果的にスマイルに対してお金を出していることになる。
よく「縦のシワは人を不幸にし、横ジワは人を幸せにする」
といいます。眉間にしわを寄せてしかめっ面をしている顔を見て、気分のいい人はいません。逆に笑ったときの横ジワは人に安らぎを与えてくれます。
だから笑顔お客様に接して損をすることはないのです。また笑顔をつくることで自分の気持ちも明るくなれるという、おまけも付いてきます。
これは、普段の生活でも活用出来ますよね。
そして「スマイルこそ究極の無形財産である」と。

その財産を、大いに活用しようでは有りませんか…。

恋愛で幸せだと感じる効果は、何れだけ笑顔で過ごせるか?
にかかっているのですよ。

いつまでも笑って過ごしたいですよね。
その為の予行練習は大切ですよ。
「鏡に向って、スマイル!!」

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • miko♪ 2007年07月24日 09:42

    私も横じわの素敵な女性になるように頑張ります(*^^*)笑顔は大事ですね☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2007年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31