デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

酵素? プルーン 保存 疲れ

2016年04月09日 21:59

酵素Diet?
ダイエットに励む人たちの間でトレンドとなった「酵素ダイエット」。たんぱく質の一種であり、消化や代謝にかかわる物質酵素を、ドリンクサプリで摂取して代謝を上げるというダイエット法です。しかし、酵素の原料であるたんぱく質は、口から摂取しても、調理での加熱や胃酸で「失活(化学物質などの活性が失われ、反応を起こさなくなること)」してしまうそう。また、酵素ドリンクをいくら飲んでも体内ではアミノ酸に分解されてしまうため、消化酵素として再生される保証もないようです。つまり、効果のほどはきわめて怪しいとのこと。


プルーン
プルーンビタミンミネラルが豊富です。ビタミンB1は、りんごの約3倍、B2はオレンジの約5倍あるようです。その中でも、群を抜いてスゴイのが鉄分プルーン鉄分は、バナナの約13倍、グレープフルーツの40倍含まれているといわれています。冷え性基礎代謝が弱っている人は摂ってみるといいです。


保存
野菜の保存方法
寒い時期は野菜は新聞紙で包んで、屋外に出しておいても十分保存できます。ビニールに入れておくと中の余分な水分で腐りやすくなりますが、1本ずつ包めばそれは防げます。新聞紙を軽く水で湿らせてから包めば、鮮度も落ちずに傷み方も遅くなります。新聞紙が乾いたときは霧吹きなどで湿らせればより長持ちします。


疲れ
疲れている期間が続くと慢性疲労となってしまいます。炭水化物は、運動するためのエネルギーとなりますが、過剰摂取は体にとって負担になるだけ。酸化の原因でもある糖質が、疲労させる原因です。ダイエット中も、カロリー以内と思って炭水化物ばかりとっていると、疲れやすくなります。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2016年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30