デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

しもぶくれ & カイロ & フェイス & いい話(成る程 )

2010年11月16日 22:47

しもぶくれ & カイロ & フェイス & いい話(成る程 )

地元駅のイルミネーション


しもぶくれ顔を引き締める方法。
唇をすぼめて、頬の肉を口の内側に吸い込んで10秒キープ。今度はゆっくりと頬をふくらませていきます、ゆっくりね。限界までふくらませたら、またそのまま10秒キープ。これを5回繰り返してね。顔の下半分がスッキリ


使い捨てカイロで脱臭
使用済みカイロを靴の中に入れておくと脱臭剤代わりになるよ。カイロに活性炭が含まれているので、脱臭効果が♪


フェイスラインを引き締める
顔のむくみを取り除く効果がある四白(シハク)のツボを指圧しましょう。ちなみに四白(シハク)の場所は、黒目の下の延長線と鼻の中心からのばした線が交わる所になります。これを人差し指か中指の腹を使い、上に向かって押しもむようにグリグリと刺激すると効果的です。


~~いい話~~


【変化は変か?】

ダーウィンさんは言いました…

「生き残る種というのは、最も強いものでもなければ、最も知的なものでもない。最も変化に適応できる種が生き残るのだ」

変化を恐れてはいけませんね♪

新しいことに果敢に挑戦する!!

勿論失敗することもあるけれど、
何もしないよりはずっといい♪

なぜなら、
何もしないのは「現状維持」じゃなくて「退化」するということだから!!

人も会社も同じですね♪

もし、現役のプロ野球選手が、何も練習しなかったら…

もし100年前と同じトレーニングをしていたら…
きっとその先へは行けないと思います
もし、会社が現状維持をしようと、同じものを造り続けたら…
キャノンが昔と同じカメラしか造ってなかったら?
ホンダスーパーカブ以外造ってなかったら?
マイクロソフトウィンドウズ98で変化をやめていたら?
きっと、今の様に大きな会社にはなっていないでしょう…

新たなことへの挑戦は変化に繋がります!

変化する事が進化する事への過程で必要なんですね♪

もし自分を変えたい!
成長したい!
会社を大きくしたい!
と思うなら、
変わることを恐れずに変わり続けて行きましょう♪

もちろん!!
変わっちゃイケナイ大切なものは一生変わらず大切にしましょうね♪

「現状維持は最大のリスクである。
企業は変わり続けなければいけない」

by細谷英二(りそなホールディングス会長兼りそな銀行会長)

今日の話が皆様のお役に立てれば幸いです

このデジログへのコメント

  • 2010年11月16日 23:21

    変化を恐れないっていうのは
    常にチャレンジし続けるって事。
    仕事とかでも、普通にありますよね。

  • いずこうげん 2010年11月16日 23:56

    綺麗な夜景ですね。
    見に行きたい~。

  • 消滅 2010年11月17日 03:54

    生物の進化は能動的に「した」のではなく、
    生き残ったものが進化したと言われています。だが挑戦はグッド

  • クマヤン 2010年11月17日 06:45

    そうですね~『変わる事を』恐れてはいけないんですね~どっかの人に聞かせてやりたいっす。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30