デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

電球 & メール便 & 温冷浴

2010年11月04日 01:33

電球 & メール便 & 温冷浴

電球を使い分ける
一般的に照明で使う消費電力は家庭全体の約15%を占めています。1個あたりの単価は蛍光灯よりも白熱電球の方がずっと安いけど、実は蛍光灯の方が寿命が長く、同じ明るさでも蛍光灯の方が約75%も省エネになります。1日6時間点灯したとして、1年間で2,000円もの差がでます。ランプ代を含めて考えても、長い目で見れば白熱電球蛍光灯に替えるだけで電気代が節約可能。


クロネコメール便節約
ヤマト運輸が取り扱っているメール便というサービスが。
小さな雑貨品や書籍DVD等の厚さが2cm未満の小物を郵送する場合、郵便局の同サービスと比較して格段に安い料金で郵送できます。その上貨物追跡システムもご利用可能♪


温冷浴というものをご紹介☆
温冷浴は全身の毛細血管を収縮・拡張させて血液の循環を促す効果があります
そのためにむくみの解消、また疲労回復効果も大ですので試してみて下さい。
A.37~39度のぬるめのお湯で15~20分程度半身浴
B.手先、足先にシャワーで水をかけ、徐々に慣らしながら全身にかける。
C.5分半身浴
D.冷シャワーを2分
E.CとDを交互に3~5回繰り返す
結構、簡単でしょう?^^
是非、チャレンジしてね♪

このデジログへのコメント

  • 消滅 2010年11月04日 20:25

    おっえらい。僕は明日省エネ関連の委員会で東京出張すョ。
    まぁ暗い夜は寂しいけど慣れればねぇ。

  • 2010年11月04日 21:58

    メールは直訳すると「郵便」「郵便物」
    となりますが
    メール便て訳すと「郵便便」に、、、なるのかな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30