デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Mark Murphy & Trio Rob van Bavel

2008年09月03日 04:48

Mark Murphy & Trio Rob van Bavel

Mark Murphy & Trio Robvan Bavel

Mo. 1 Sep. 08 at BIMHUIS in Amsterdam

Mark Murphy (Vo)
Robvan Bavel (p)
Clemensvan der Veen (b)
Chris "Backshot" Strik (ds)

1st Set
1) Red Clay
2) Easy Being Green
3) Body & Soul
4) So??in Blues
5) Get Out Of Town
6) I Can't Concentrate On You
7)
8) I,ve Got You Under My Skin

2nd Set
9) Just In Time
10) It Never Entered My Mind
11) All Of You
12) I'm Through With Love
13) Stolen Moment
14) Blues ?

Encore
(It's) Late Now

この何年か通うアムステルダム中央駅近く、ミュージックセンターにある新BIMHUISなのだが新年度の初日から開幕時間が8時半となり半時間早くなった。 それに伴って、といっても直接時間には関係ないのだが料金システムが変わったのだそうだ。 無制限年間パスを持つものには今までは誠に楽なシステム、つまり一ヶ月ほど前にプログラムが届け好みコンサートを電話であらかじめ知らせておけばそれで予約ができて当日券を求める長蛇の列が通路を塞いでいてもそれを横目に入り口でチェックされてすぐ入れたものがこれからは或るコンサートに関しては追加料金が要り、それにはいくら年間チケット保有者から予約が予め入っていても追加料金を払うために列に加わらねばならぬのだという。 それを会場の最前列正面にカメラマンたちに並んですわるなり彼らがぶつぶつ言うのを聞いた。 それで今入ってきたときにはそういうことはなかったぞと言えば、ワシらは前年度かパスを持っているからまだ猶予があるんだが9月新年度からのパス制度のせいなのだという。 そうすると私の場合来年の2月から列に入らねばならないのか、やれやれ、、、、。 と、いっているとひとりが、でもこうい新システムは客の入るコンサートだけでそういうときには普通以上に混雑混乱するからそのうち文句が出て立ち切れになるにちがいない、結局、年間チケットの料金を少し上げればいいものをあいつらはオランダ文科省補助金が削られたことで虚が来てるんだ、とも別のものがいう。


これで3/1位なのですがスペースが足りません。
残りは下記のブログをご参照ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/55761432.html

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴォーゲル

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30