デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 人参 紫蘇 レシピ2つ

2015年09月20日 22:27

~news~
ドリフト走行技術の大会。ロシア
◆世界最大級のビール祭。ドイツ
被災者住宅300戸を無償提供。茨城県
流通歴史の資料館を公開。神戸市
白バイ隊が夜間パトロール実施。
徳島県阿南アザラシが出現。
ふるさと百餅祭りが開幕。岩見沢市
日本一芋煮会山形市
◆日本が南アフリカに歴史的勝利。ラグビーW杯


人参
身体の中でビタミンAに変化する「カロテン(カロチン)」が豊富に含まれています。ニンジン約1/2本分で1日に必要なビタミンAを摂れます。ビタミンAはドロドロ血液になるのを防いで、血管を丈夫にしてくれます。毎日食べれば、生活習慣病の予防につながります♪


紫蘇
葉にはカロチンが豊富に含まれています。野菜の中でも多量に含まれている方で、紫蘇1枚のカロチン含量は、成人が1日に必要な所要量の約1/6に相当します。
カロチンは、生活習慣病の原因となる活性酸素を除去する抗酸化作用としてガンの予防作用も期待されています。
その他、カルシウム、鉄、マグネシウム亜鉛等のミネラル類も豊富に含まれており、栄養豊富な緑黄色野菜といえます。
更に、最近、アトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギー症状をやわらげる作用のある物質が含まれていることが、研究報告されています。
最後に、殺菌効果もあると言われています。とても、栄養価の高い野菜なんだそうですよ♪


レシピ①~

牛肉の炒め物
★材料4人分
牛肉薄切り肉350g
ごま油
A[酒・醤油各大さじ1、生姜すりおろし1かけ分]
B[醤油1/2カップ、ウスターソース大さじ1、生姜のすりおろし1かけ分、水1/4カップ]
☆作り方
牛肉は食べ易い大きさに切り、Aの調味料に漬け込む。
②Bの調味料を小鍋に入れて煮立てる。
フライパンごま油大さじ1を熱し、①の牛肉を炒める。
④皿に盛り、②のソースをかけるだけ♪


レシピ②~

しめじマヨ炒め
★材料4人分
しめじ2パック
豚こま肉200g
万能葱(4~5cm)8本
油大さじ2
マヨネーズ適量
☆作り方
フライパンに油を熱し、豚こま肉、しめじを炒める。
②火が通ったらマヨと万能葱を加え軽く炒めるだけ♪

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年09月20日 22:52

    高麗人参ではなく普通の人参でも
    精力増強に一役買ってるようです
    (* ̄∇ ̄)ノ
    男性はぜひ!進んで!

  • kouji 2015年09月20日 22:58

    子どもの頃にニンジンジャムを初めて口にした時はまずかったけれど、慣れたら美味しく感じました。

  • なな♪ 2015年09月24日 00:00

    SYUZO-さん:女性でも大丈夫かな?

  • なな♪ 2015年09月24日 00:09

    koujiさん:人参ジャム、甘いのかな?(*^^*)

  • kouji 2015年09月24日 00:13

    子どもの頃なので、記憶ははっきりしませんが、あまり甘いという記憶はありませんね。
    人参だからね~

  • なな♪ 2015年09月24日 00:17

    タニピーさん:なるほど。パリパリになるなんて初めてしりました。詳しいですね

  • なな♪ 2015年09月24日 00:19

    克己さん:こちらこそいつもありがとうございます♪

  • なな♪ 2015年09月26日 00:13

    koujiさん:成程。多分人参のみではないだろうから尚更ですかね(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30